
10ヶ月の息子が掴み食べをしない理由について相談です。掴むことはせず、食べ物を口に運ぶことも拒否。おもちゃは口に入れるが、食事は違う様子。掴み食べが必要か不安。助言を求めています。
【10ヶ月の息子が掴み食べをしない理由について】
10ヶ月になったばかりの息子がいます🙋♀️✨
まったく掴み食べをしてくれません🥲
食事用の椅子に座らせて食材(柔らかく細長くした野菜スティックやパン)を手渡しで受け取ってもくれません💦
テーブルの上やお皿に置いてある物は掴みはしますが口まで持って行くことはなく、私が誘導しようとすると嫌がって手を引っ込めてしまいます💦
本日、お米スティックで試しましたが同じでした😇
これから掴み食べのメニューを増やしていこうと思っていたのですが前途多難です😂
これから出来るようになるのか、はたまた掴み食べしない子なのか…🤔
そもそも掴み食べってしないといけない感じなんでしょうか😂
迷える母に助言をお待ちしております🙏✨
ちなみにおもちゃは両手を使って遊んでいて口に入れることもあります✨
- you(2歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
2人とも手掴み食べしませんでした🤣
手が汚れるのが嫌だったみたいです(笑)
手で触ったらすぐに
ん!
とこっちに手を見せてきてました😂
早い段階でフォーク使い始めましたよ☺️
5歳と3歳ですが問題なく成長してます✨

はじめてのママリ🔰
うちも掴み食べの始め方が謎すぎて悩んだのでお気持ち分かります😙💦
うちは10ヶ月前後の頃からようやくちょっと持ち出したかな...って感じでした。
野菜スティックは食べてくれないし、投げてしまってたので、子どもが好きだったパンケーキとハイハインで練習しました!
テーブルにハイハインを2-3枚置いておいて、遊ばせてました。私が持って齧らせて齧ったらすぐ手を離したり、一口食べさせたらテーブルにすぐ置いたりして練習しました。始めはうまくいきませんでしたが、だんだんしゃぶるようになって、その内2枚目も3枚目も自分で食べるようになりましたよ。
息子はパンケーキが大好きなのでパンケーキは食いつきよかったです😙♡
好きな物を食べさせるのがいいかもしれません!あとは根気!笑
-
はじめてのママリ🔰
あと、絶対掴み食べしなきゃいけない訳じゃないですよ!個性もありますし!頭良くなるとか食具がうまくなるとか言われますけど、
大人になってから掴み食べしたかどうかなんて話題にしないし、学力低い子に「掴み食べしなかったからでしょ!」なんて言わないです🤣笑
なので、うちはやってくれない前提で練習してました🤣- 10月15日
-
you
ありがとうございます🙏✨
完全に私が悪いんですがまだおかゆとか柔らか野菜とか、最近やっとおうどん食べられるようになってパンケーキなんて夢のまた夢です😂
離乳食始まるの楽しみにしてましたが大変すぎますね😇
世の母達は偉大です✨
補足に笑ってしまいました😂
掴み食べしなかったでしょ!はヤバいですねw
てゆうより頭良くなるとか言われてるこおさえ知らなかった勢です😇
ゆる〜くいきます🥺✨- 10月15日

詩羽
上の子はしなかったです😊
ハイハインなどは持ってましたが
基本的に待つタイプで
こちらがごはんを食べさせないと食べない感じでした🤔
下の子は生まれた時から食欲旺盛の自分からほしいほしいだったので
待ちきれず手を出してきてました😳
上の子は手が汚れるのも嫌そうだったので
性格やそこらへんもあるのかなぁと思います🤔
-
you
ありがとうございます🙏✨
うちもです!
ご飯はママが食べさせてよってな感じでお口開けて待機してますw
もっと早いうちにしとけば良かったかなぁと思ってます💦
最近自我っぽいものを感じるようになってきたので☺️
私も汚れるのが嫌なのかと思ってましたが、おかゆに手突っ込んできてにちゃにちゃしててどうやら違ったみたいです😇- 10月15日
-
詩羽
別に遅いとかはないと思いますよ😊
逆にそのうちもう少し大きくなると
普通にスティックパン食べたりするようになると思うし
そこまで絶対しないといけない工程ではないので
あまり気にしてませんでした😊
うちは今でも手が汚れるの嫌がってはいますけどね😅
おかゆぐちゃぐちゃは感触楽しんだりで
やるかもです😆
そのうち持ちやすそうなものは持つかもしれないし
気長に持つなら持てば〜ぐらいな気持ちでやってました😆
汚れないのでこちらも助かってはいました😅- 10月15日
-
you
そうですよね🤔
まさか大人になってもママのあーんじゃないと食べないって事もないでしょうし、気長にその時を待ちますw
普段はゆる〜く頑張ってるんですが結構なかなか思う通りにならず焦ってたかもなぁと思いました😂
ありがとうございました🙏✨- 10月15日
you
ありがとうございます🙏✨
手が汚れるのが嫌なのかなぁと思ったりしたのですが、おかゆに手突っ込んで来たりしてますます謎です😂
スプーンは持つには持つけどやはり口に持っていってくれません😇
退会ユーザー
お粥には手突っ込むんですね🤣
最初口に持っていくの難しいので持たせるだけ持たせて、親がもう1個スプーン持って口に入れてました🙌
フォークならお焼きとかをさして渡してちょっと口まで誘導してました😁
you
そうなんです😂
なんならその手をにちゃにちゃしてますw
なるほど😳✨
スプーンの2個使いやってみます🙋♀️
ありがとうございます✨
そしてお焼きなんて高度な物をまだ口にしたことがなくw
どちらにしても子供の手を息子持って誘導を嫌がるので難しいんですよねぇ🥲
you
ちょっと待ってw
息子持ってはヤバいですね😂
息子の手を持ってでございました😂