
コメント

hc❤mama
私はお腹がでてくるまで使ってました🎵
そうですねー
やめたほうがいいとおもいます😢

退会ユーザー
旦那が居ない時は抱っこ紐でオンブしてました(๑•̀ •́)✧
抱っこで相当.肩凝ってたんですけど
オンブにしてから.だいぶ楽になりました😊
今では早くも下の子が赤ちゃん返りしてて毎日エルゴでオンブしてますが.さすがに13キロはオンブでも肩こるし腰にきます😂
-
退会ユーザー
あれやったらベビーカーのがいいかもしれませんね(* ^ ω ^ )b
移動では大変かもですがお腹の負担は少なくなりますよね♪- 2月24日
-
ぷにこ
ありがとうございます!
13㌔おんぶは大変ですね💦💦
やっぱりベビーカーがいいでよね。
抱っこ紐の方が楽なのでつい💦- 2月24日

なるこさん
抱っこ紐を使ってた時期は覚えてませんが、臨月で抱っこはしてましたね。
今考えると恐ろしいですが、バギー持って、子供抱っこをした事があります。
2人目は12月に出産しましたが、10月かな?運動会では子供を持ちあげ、半ば抱っこみたいな感じで競技出てました。
ぐずって歩かなかったので…最後は笑ってましたが。
バギーに乗せる事が多かった気がします。
家の中では腕で抱っこですかね。
パパも結構抱っこしてたとは思いますが💦
-
ぷにこ
やっぱりバギーか旦那にお願いする感じがいいですよね!
今考えると恐ろしいことってありますよね💦- 2月24日
-
なるこさん
ほんと、よく産まれたって感じです。
入院にならなくてよかった💦出産時は、私が高熱でしたが😅- 2月24日
ぷにこ
ありがとうございます!
そうですよね、痛い時は辞めておきます。。
お腹が出てくるまで使っていて特にトラブルはありませんでしまか??
hc❤mama
私は特にトラブルはなかったですょー☺
だんだん窮屈になってやめました。笑