※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

扶養内or抜けて働くか悩んでいます。月収106万?130万?の壁がわからず、どれくらい稼げば抜けた方がいいか知りたいです。

扶養内で働くか、扶養を抜けて働くか。
無知のためお力添え下さい…。
月にいくら以上/年収いくら以上になると
扶養を抜けた方が得なのでしょうか?
106万?130万?などの壁がいまいち分かりません。
それを踏まえた上でも
月いくら稼いだら抜けた方がいいですか?

コメント

たけこ

年収150〜160万以上なら扶養外れても損にはならない計算になりますね。
なので月にすると12〜13万以上ですかね🤔

106万か130万かは、働く職場の従業員数によって、社保加入の条件が異なる(106万or130万)ってだけで、
ご主人の扶養を外れるかどうかってのは130万です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    106万130万の壁ってそういうことなんですね😮
    分かりやすくらありがとうございます😭
    助かりました😭

    • 10月15日
ママリ

金額的に扶養よりマイナスにならない額だけでみたら160もあればいいと思いますが働く時間はかなり増えるのに手取りが変わらないというのは私的には損でしかないです泣
なので年収最低でも200は超えたいですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最低でも200万ですね😭💦
    アドバイスありがとうございます😭
    慎重に仕事選びします🥲

    • 10月15日