※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

右の卵巣が癒着していることで妊娠しにくい可能性があるが、右排卵で妊娠経験あり。手術や帝王切開の影響も考慮し、癒着の進行具合によっては気にする必要があるか相談が必要です。

卵管ではなく卵巣が癒着してる方いますか?

先日不妊治療クリニックで右の卵巣が子宮の裏側にくっついてしまっていると言われました😱
以前した手術の影響で癒着してしまったみたいです。
右排卵だと妊娠しにくいかも…というようなことを言われました。

1人目タイミング法してた時も右の卵巣が見えにくい変な位置にあると言われてたんで、その時からくっついていたと思います。
当時は卵管造影検査などは特に問題ありませんでした。
通院中ほとんど左排卵でしたが、1人目妊娠した時は久しぶりの右排卵の時でした。
その後に帝王切開でまたお腹開けてるので癒着が酷くなってるかもしれませんが、右排卵で妊娠できているので特に気にしなくても良いと思いますか?

コメント

mo-mo

卵巣癒着してると言われています。
私の場合は卵巣腫瘍で右の卵巣を摘出しておりその時の手術の影響で残りの1つが癒着してると言われ、癒着剥離手術もしました。が自然妊娠で2人の娘がいますよ!そして今3人目妊活中なんですが、やはり今も癒着してるし、私の場合、筋腫と線筋症もありますが、6月に自然妊娠できました!結果は流産してしまったんですが、自然に妊娠できる事ができたので安心しています!
なので、はじめてのママリさんそこまで気にしなくても大丈夫かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    やっぱりお腹開けて手術するとどうしても癒着しやすいみたいですよね😭
    癒着した状態でも自然妊娠されたんですね、流産残念ですが自然妊娠できたこと自体は希望になりますよね。
    私も子宮の手術した後に2回妊娠しどちらも流産してしまいましたが自然妊娠できることわかってそこは安心だったのでお気持ち分かります!
    お互い早く赤ちゃん来てくれると良いですよね😆

    • 10月23日