※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うっちぃ☆
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが指しゃぶりを頻繁にする理由は何でしょうか?

生後2ヶ月ちょっとの子供が、最近指しゃぶりを頻繁にするようになりました。
数十分ずーっとやり続けてます。
授乳直後も、散歩中も、いつでもです。
どうしてやるんでしょうか?

コメント

deleted user

お子さんにとったら初めての一番身近なおもちゃが手なんだと思いますよ(*^^*)

∞まぁみん∞

自分の手を認識して遊んでるだけですよ。
無理に辞めさせずにそのままで大丈夫ですよ。

うっちぃ☆

なるほど!初めてのおもちゃなんですね(^-^)
ありがとうございます。

モコモコ(*´ω`*)♪

うちの息子もよく指しゃぶりしてます!
授乳直後も吸うので、おっぱい足りてないかなとか思ったりもするんですが、そのあと吐き戻したりしてるので飲みすぎてるじゃーんって思います(笑)
口に入れて自分の手を確かめてるみたいなんですが、吸いすぎだよーって思ってますf(^_^;
成長してるってことですかね♪

うっちぃ☆

自分の手で遊んでるんですね~!
たまに辞めさせてたのですが、そのままにします。
ありがとうございます。

うっちぃ☆


ゆきみ(*´ω`*)♪さんの息子くんも指しゃぶりしてるんですね!
うちの娘も、授乳直後にも吸ってたから足りないのかな?て思ってました。
そうなんです、ちゅぱちゅぱ吸いすぎって私も思います(笑)
これも成長のひとつなんですね。
ありがとうございます。