
コメント

(28)
長男のエコー写真見返してたら
6w2dのはずが4w5d相当しかなかったです!8週目で心拍確認できました!

はじめてのママリ🔰
こんばんは。
体外受精で授かったものです。
先生にもよりけりですが、この時期は胎嚢が見えるだけでOKという先生が多い気がします!
私はBT9(4w0d)で血中hcg104。100〜陽性と聞いたのでかなりギリギリだったと思います。
5w0dで胎嚢は4.9mm。ものすごく小さいと不妊クリニックの医者には何度も何度も言われ、ものすごく嫌な思いをし、心配だったので分娩予定の産婦人科にも並行してかかりましたが小さいなどは一言も言われず、順調です!だったので、見る先生にもよるし、経膣エコーは機械の性能、医者の腕によって、誤差がかなり出るので、初期の大きさは気にしなくていいかと思います。
そして海外の論文、リプロの先生のブログで、体外受精は初期の成長がゆっくり、体外受精でも着床が遅れる、というものを見たことがあり、私自身がそれで、最初ものすごく小さかったのですが、明日で無事に12w0dに入り、成長曲線も上の方になりました!
なので心配なお気持ち、ものすごくわかりますが、気にしすぎないでいいかと思います!
-
もん
こんばんは!
その後、6w3dで心拍まで確認できました😂🩷明後日また🆑です😂
着床の遅れがあったのかな?というほど、最初の検査薬の反応時期が遅かったので、そう思ってます😂- 10月26日
もん
ほんとうですか🥹ありがとうございます!!!