※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

逆子の治り方について質問です。逆子で悩んでいます。治るまでの経過について教えてください。外回転術も考えています。

【逆子の治り方について】

逆子について。
現在33週で逆子です。
28週から体位が全く変わっていません…
昔から自然分娩に憧れがあり、なんとしても経膣で産みたい気持ちがあって毎日落ち込んでいます。

そこで逆子が治った方にお聞きしたいのですが、
治るまではぐるぐる動いている感じでしたか?
それとも、それまで全然動いてなくてもある日急に治った方っていらっしゃいますか?
外回転術も検討していますが、治らなかった場合の心の準備をしておきたくて…
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

大体頭が重いので回ると思います。私は36wまで逆子でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    36週までまだ希望はあるってことですね!

    • 10月15日
ママリ

ずっと逆子で、35wで急に戻りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    ずっと動かなくても諦めないようにします…!

    • 10月15日
なーむ

逆子、横向きなどクルクルしていて、先生もびっくりしていましたが、36週で頭位に戻りました😁
いろんなところで胎動があったので、諦めていましたが、ギリギリ戻りました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    いっぱい動く元気なお子さんだったんですね。
    うちの子はパンチキックは激しいんですが体勢は変わらずです…💦
    でも諦めずにお灸や体操頑張ってみます。

    • 10月15日
めそ

ずっと逆子だったのですが、
33週の検診で初めて戻りました!
経膣分娩できる!と喜んでいたのですが、先生から、この時期はまだくるくる回るから確定じゃないよと念押しされてしまいました笑
なので、まだまだ戻る可能性あると思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    ずっと逆子だったということを伺ってちょっと希望が持てました!

    • 10月15日
  • めそ

    めそ

    声かけするといいと聞いたのですが、入院中で静かにしないといけないので、
    下の方を撫でながら「頭がこっちだよ〜」と念じていたのも効果があったかもしれません!笑

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

31週逆子→33週頭位でした!

私もまさか自分が逆子経験するとは想像してなくて、31週の時初めて逆子と聞いた時すごくショックでした😭
その日から2週間後の健診までずっと気になって夜も眠れず…💦

回った瞬間は分からなかったですが、お灸やったり自分でツボ押してたらすごく胎動が増えてグニョグニョ動いてるなぁという感覚はありました!

ママリさんも逆子なおりますように🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    そうなんです、毎日毎日「逆子」で検索しては落ち込んでます…
    でも諦めずにできること頑張ります!

    • 10月15日
はじめてのママリ

28w→32w(ほぼ33w)で逆子治りました!

私の場合は右を下にして寝てと言われてたので、横になる時は右を下にして寝ることを心かげました。
あとは家族みんなで「頭こっちだよ〜」と下腹部付近を撫でながら声掛けし続けました😌

1人目の時も後期に逆子でずっと声掛け続けたら戻りました!!

ちなみに2人ともくるんと回った感覚はなかったです!検診の時に「いや〜まだ逆子な気がしてます…」と言ってエコーしたら戻ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    声かけで効果あったっていう方結構いますよね!
    半信半疑でしたが試してみようと思います😊

    • 10月15日