※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
双子プレママ🔰
子育て・グッズ

仙台市青葉区の保育園入所(双子)について相談です。育休中で同時入所は厳しいでしょうか?6〜7月に入所したい。

仙台市青葉区の保育園入所(双子)についてです。

8月生まれの双子育児中で、育休中です。
1歳になるまでは育休で一緒にいたいと思っていますが同時同所で途中入所は厳しいでしょうか?
6月〜7月くらいに入所できたらと考えています。

コメント

はじめてのママリ🔰

厳しいと思います。0歳4月を狙うのが良いかと思います!

  • 双子プレママ🔰

    双子プレママ🔰

    やはりそうなのですね😭ありがとうございます

    • 10月15日
ママリ

厳しいと思います😭😭
4月じゃないと同じ保育園入れない可能性高いです…😭
うちも双子ですが0歳4月で入れました
保育園行ってくれてめちゃくちゃ助かりました🙆🏻‍♀️✨
双子育児は日々しんどくなるので保育園で離れる時間が増えることでなんとか生活できたと言っても過言じゃないです…😇

  • 双子プレママ🔰

    双子プレママ🔰

    そうですよね、、、そこもすごく悩んでいるところなのですが育休を延長できても短縮はできず…🥲職場の保育園利用も検討していこうと思います

    • 10月15日
めち

仙台市住みではないのでわかりませんが、県庁所在地&政令指定都市在住です。
我が家も夏に市内で別区に引っ越すのですが、やはり途中からは厳しいと来年度1歳児4月入園狙ってます。
8月生まれなら、0歳児4月入園して5/31までに復帰しするか、0歳児は諦めて育休延長して、1歳児4月入園になると思います。
保育園勤務でしたが、年度内一枠も空くかどうかです。狙ってる場所で二枠空くことは限りなく0に近いかと…😵‍💫
1番は区の支援課などに行って相談することですが、おそらくそろそろ来年度4月入園申込始まるので早めがいいと思います!

  • 双子プレママ🔰

    双子プレママ🔰

    育休延長か認可外、職場の保育園も検討しようと思います🥲

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

8月生まれで、育休中でも5月からの途中入園無理でした。
双子ちゃんならかなり厳しいと思いました😥

  • 双子プレママ🔰

    双子プレママ🔰

    同じ月生まれで参考になりました、、、ありがとうございます😭

    • 10月15日
はじめてのママリ

年度途中は、転勤等で退園する人がいないとらそもそも募集が出ないので
2人同じタイミングで空く可能性は低いと思います🥺
みなさんかんがえるこは同じなので1歳くらいまでは一緒にいたい人は多く
希望者も待機も多いので
無認可を検討した方がいいと思います。

  • 双子プレママ🔰

    双子プレママ🔰

    認可外も検討していこうと思います、ありがとうございます!

    • 10月15日
あくあ

0歳4月、1歳4月じゃないと厳しいと思います💦
年度途中はほぼ空きは出ないと思ったほうがいいし、2人同時にはまず無理かと。
0歳4月に申し込むなら、書類配布始まってるのですぐ動かないと間に合いません😅

  • 双子プレママ🔰

    双子プレママ🔰

    やっぱり厳しいのですね、、
    育休延長か職場内の保育園利用も検討して1歳4月を狙っていこうと思います🥲
    ありがとうございます。

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

知り合いの話ですが、
0歳双子を8月から認可にいれて復帰してました。
ただ、小規模保育園で、あとママが保育士で加点があったので入りやすかったと思います。
青葉区ではないですが、仙台市内です。
六歳までの認可はやはり空きがなかったようです。
小規模なら、夏前ならもしかしたら希望あるかもしれません。秋からだんだん待機増えてくるので…

  • 双子プレママ🔰

    双子プレママ🔰

    貴重なお話ありがとうございます!!

    • 10月15日