
生後7ヶ月の赤ちゃん、表情が薄く笑うことが少ないです。物に興味があり、心配しています。
小さい頃心配だったけど、定型児だったよって方いらっしゃったら教えてください😭
生後7ヶ月、表情が薄く笑うのですが少ないです。
人よりも物にいくので、心配してます😭
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

ぽま
定型児かどうかはわかりませんが、息子もその月齢のときは同じ感じ+目がほとんど合わずで心配で何度かこちらに相談しにきました。
1歳10ヶ月になりましたが、よく笑うし、公園とか行くと他の子を見るようになったりいろいろ興味も出てきましたよ!

はじめてのママリ🔰
過去の質問に失礼します🙇♀️
7ヶ月の娘も
人より物で、後追いなどなく
あやせば笑いますが
普段表情が薄いです。
お子さんのその後のご様子教えていただけると嬉しいです🥲
-
はじめてのママリ🔰
8ヶ月くらいから、後追いするようになって人見知りも一歳過ぎてからするようになりました!
一歳すぎてから、笑顔も増えて成長してます!- 6月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとございます😭😭😭
もう少し成長したら、変わっていくかなー楽しみにまちます🥹💕💕
ぽま
息子はくすぐってもあまり笑わなくて、感覚鈍麻か?発達障害なのかな?まで考えるくらい病んでましたが、今ではとってもよく笑います☺️
息子は1歳2ヶ月からの成長がすごかったので、7ヶ月だったらまだまだこれからです!
当時のわたしは必死でしたが、子が成長していくのを見てると、やっぱ個人差だったな〜って思います!