
コメント

はじめてのママリ🔰
人によると思います。
てか、その女性って友人ですか?失礼すぎません?💦

はじめてのママリ🔰
確かに男性の方が臭いに敏感な気はします🤔
でも他人、複数人に言われるならよっぽどだと思います…普通は他人に臭いとか言えないので…
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、人生で3回だけ近くの人に臭いと言われた事があります、、制汗剤を付けているので、もしも私ならどんな匂いか聞いてみたい気もします。
- 10月14日

ママリ
たまたま言われただけかもしれないですよね。その日だけ。なにか特別なものを食べたとか。
失礼ですね。
どんな匂い?って聞いてみたいですね。
-
はじめてのママリ🔰
たまたま?ですかね、、人生で3回程近くにいる人が臭いと言っていた事があり、自分なのかな?と思うと悩みます。
いつも言われるのが、知り合いの人ではない女性なので、、
どんなにおいなのか気になります。- 10月14日

退会ユーザー
私も匂いに敏感な方ですが、男性でもすぐ騒ぐ人はいますし人それぞれかなとは思います。
くさいって具体的にどんな臭いですか?💦
柔軟剤、香水、洗剤の匂いですかね?
明らかにお風呂に入ってないなどであれば衛生的にも言われても仕方ないかもしれませんが、そうじゃなければ普通言わないと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、制汗剤のにおいとかもわかる人いるんですかね?におわないのを付けているんですが、、
近くで臭いと言われているとどんなにおいか気になります、、- 10月14日

はじめてのママリ🔰
その女性失礼ですよね…。
もしかしたら、制汗剤(香水等)の匂いが苦手な人だったのかもしれませんが。
私は、つわりのとき他人の柔軟剤の匂いがしんどくて、スーパーとかでも人が寄ってくるだけで「うっ!!😨」ってなってました💦
仕事中は言わないし、顔にも出さないようにしていましたが、柔軟剤の匂いがきつい人は「臭い…🤢」と思っていました。
つわりが終わったら、嘘のように匂いが消えました。
-
はじめてのママリ🔰
電車で隣に座った女性と、テーマパークで後ろに歩いていた女性と、お祭りで後ろに並んだ女性です。全て知らない人なので、、全て女性に言われていたので、私って臭いのかな?とか思ってしまう事がありました。
昔女性の化粧のにおいが嫌いと言っている男性がいましたが、、妊娠とかしているとそうなるんですかね?- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
つわり中は、警察犬並みに嗅覚が鋭かったです🤣
もちろん症状は人によりますが、私は柔軟剤の匂い(香水や制汗剤、化粧など女性の匂い)も嫌だったし、生物も嫌(鮮魚コーナーとか)、ご飯の匂い、生活に溢れてるあらゆる匂いがしんどかったです💦
並んでる時に言われたなら、直接じゃないですよね?
ママリさんに対してじゃないかもですよ🤔
ママリさんに言ったとしても、実際臭ってたのは違う人の可能性も。
風向きとかで匂いの方向変わりますし!- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!私ではないかもしれないです、、私も妊娠中は匂いに敏感になりました。自分もくさいと思うほどでした💦
- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!夫にも「近づかないで!😠」って言うくらいでした🤣
不特定多数の人がいるところであれば、色々な匂いありますし、ママリさんじゃない可能性大だと思います!- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪あまり気にしないようにします!
- 10月14日
はじめてのママリ🔰
お祭りに行って外で並んでいたら、後ろに並んだ人で友人ではないです。