※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももかっち
子育て・グッズ

7ヶ月の息子がずりばいで危ない場所に行くので対策を知りたい初ママです。アパートでコンセントやテレビ台の扉対策を考え中。

いつもお世話になります、今7ヶ月でもう少しで8ヶ月になる息子を育てる初ママです😌
最近ずりばいがスピードアップしていろんなところに行ってしまって目がはなせません😅✨
嬉しい成長なんですが、ちょっとあぶないかなぁと😣😣
アパートなんですが、みなさんは何か対策してますか?
よかったら教えてください😣🎵
コンセントや、テレビ台の扉は対策して、今ベビーサークル考えているんですが‥😣

コメント

ひつじ

ベビーサークルは助かりますよ(^^)

  • ももかっち

    ももかっち

    返事ありがとうございます🎵
    ベビーサークルやはり助かるんですね😊✨

    • 2月24日
かん☆つぐママ

ベビーサークルは買わなかったです✋どんどん行動範囲は広がりますし。上の子のときはアパート住まいで、棚も扉がないものばかりだったので、段ボールとブックスタンド使って、棚のところに扉がわりに置いてました。ダイソーに、金網とそれを立てるスタンドが売ってるのをこないだみかけたので、それでカバーしても良いかと思います☺

  • ももかっち

    ももかっち

    返事ありがとうございます🎵
    ダイソーにそんな物があるんですか⁈😆今度行って見てみます✨

    • 2月24日
○pangram○

ベビーゲートとベビーサークルを使ってます(*^▽^*)

🐩年子mama🐩❤︎🐩

リビングでほぼ過ごしているので
全て物は箱収納にしてます。
コンセントはつかめないように
コンセント🔌の紐を隠すように
壁と床にジョイントマットを組み立ててます。