![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
上の子が小学生です。
今から急いで用意するものはないかな?とは思いますが、算数セットの名前シールはあった方がいいですね。
学校によって用意するものがちがうので、学校説明会終わった後からでいいと思います。
![タルタルソース♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タルタルソース♡♡♡
説明会あとのほうがいいとおもいます。
説明会前にキャラ物で色々揃えたけど(筆箱とか下敷きとか)結局キャラ物ダメって言われて買い直すって言ってた方がいました😣
おなまえシールは便利でした。
-
はじめてのママリ🔰
お名前シールはテプラを
買うか、アダチで頼むか
どっちがいいかな?と思ってました💦
ジャージやスエットも後で
いいですかね?💦- 10月15日
-
タルタルソース♡♡♡
息子のときはおなまえシールの注文書みたいのを保育園からもらってきたのでとりあえずそれ買ったら算数セットはいけました。
ジャージとか着るなら買ってもよさそうですね。息子はジャージ嫌がって全然着ないので買わなかったです😣- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
うちの幼稚園にはそういうのないみたいです💦
スエットは130試着させたら
ご機嫌でした💦
市内見たけどネットで買うことになりそうです💦- 10月16日
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
ジャージは確かに
上の子の時なくなるの早かったです💦
元々、兄弟いるママさんから聞いてセールで早めに買っておいのでなんとかなりましたがやはりないと言ってるママさんいましたよ🌀
説明会終わってすぐに
みんな準備始めるし買えるお店限られてますしね💦
上の子の学校側は
筆箱キャラ物だめでした🌀
-
はじめてのママリ🔰
スエット、ジャージ、小さいサイズのものは欠けてますね😭
- 10月16日
-
まぁ
そうですね❣
兄弟いればもう準備するもの分かるのでセールで狙って買う人は買いますよね💦
私も早いですが下の子の色々とセールの時に買わないとなぁともう見てますよ❣
名前シールは
算数セットはおはじき1枚1枚に名前付けなど細かいのもあるのでそれ専用の名前シールが便利ですよ❣- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
ピンセットで貼ったとか聞いたことあります
おはじきとかのはアダチのが
貼るのラクですかね❓- 10月16日
-
まぁ
アダチのは使ったことないのですみませんが分かりません。
ネットで算数セット用を
購入しました。- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
算数セット用てあるんですね!
ありがとうございます😊- 10月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今から買っておいたほうがいいものは特にないかなぁと🤔
上の方がおっしゃる通り、学校によって規則が全然違うので説明会の後に準備された方が安心ですよ😊✨️
お名前シールは便利ですよ。
算数セットにも使うし、クーピーやクレヨン1本1本にも名前付けなきゃなので。
-
はじめてのママリ🔰
服にも貼れるテプラにしようか迷ってます🤔
- 10月16日
はじめてのママリ🔰
お名前シールは無地の白ですか?
ジャージ、スエットなど
サイズなくなると聞いたので
買っておこうか考えてました💦
ちょこ
色は指定はないとは思います💡
ジャージは確かにあるといいですね👕私はセールを狙って買っています。
はじめてのママリ🔰
シール、キャラ付きはないしですよね?💦
ジャージは市内売ってるところでセールがあるんですか?
ちょこ
お名前シールくらいならキャラクターついててもダメとは言われないと思います💡鉛筆、筆箱はダメなところが多いですが。
ジャージは学校指定のものは、値段は一律で販売店も決まっています。
指定ジャージが廃止になる学校も増えてきてるようなので、これも説明会後でもいいと思いますよ。すぐに使うものでもないですし。
プーマとかアディダスのとかは、ネットのセールで買っています。
はじめてのママリ🔰
指定ジャージないところも
ありますもんね!
いろいろとありがとうございます😊