
夜間授乳できない時の対応について相談です。夜寝る子で母乳量が減少。夜中起こすか悩んでいます。同じ経験の方や対策ありますか?夜中搾乳すべきでしょうか。
夜間授乳出来ない時
現在4ヶ月の子がいてるのですが、
夜ぐっすり寝るタイプの子みたいで、夜寝たら
明け方までぐっすりもしくは
夜中一回起きるか起きないかぐらいです。
最初はよく寝てくれるからいい子だなぁ😍と
思っていたのですが、そのせいか逆に
母乳量減ってしまって😭
夜やっぱり飲ませたほうが良いですよね…
でも起こしては可哀想な気もするし、かといえ
母乳量減るのも嫌で😭
夜中同じ感じで起こしてる方やほか対策してる方いますか?
一応私は寝る前に搾乳してますが、夜中起きて搾乳したほうがいいですかね…
- はじめてのママリ🔰

メル
寝てても、寝てるまま口におっぱい近づけたら飲んでくれませんかね?爆睡ですか??
うちは、寝てるまま飲んでそのまま寝てる感じです〜(●'w'●)
コメント