コメント
退会ユーザー
そんなもんでした!
飲んでたら疲れて寝ちゃうんですよね…
置いたら泣いて起きるので、わざと置いて起こして残り飲ませてました!
うちの子も足の裏意味無くて、脇を思いっきりゴシゴシしたりしてました😂
退会ユーザー
そんなもんでした!
飲んでたら疲れて寝ちゃうんですよね…
置いたら泣いて起きるので、わざと置いて起こして残り飲ませてました!
うちの子も足の裏意味無くて、脇を思いっきりゴシゴシしたりしてました😂
「泣く」に関する質問
あと1週間で生後8ヶ月になる娘がいますが 寝返りも何もできません。 寝たきりです💦 首が座ったのも生後5ヶ月になる前でした。 上の子たちはこの時期、寝返りも寝返り返りもでき、ずり這いし、1人座りができかけてるという…
全てに疲れてしまいした。 毎日毎日おんなじ事の繰り返しで家事育児をしています。 私と同じ17の子は今頃楽しく遊んでるんだろうなとか ゆっくり寝れてるんだろうなと思うと涙が止まりません。 寝れたと思った20分後に起…
夜間の睡眠時間について 生後2ヶ月になったばかりです。 ミルクよりの混合で、今まで日中は1回しか母乳をあげておらず、夜間上の子が起きないように赤ちゃんが泣き出したら先に母乳をあげながらミルクを作っていました。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
40分もかけてミルクあげていいの!?ってなってます笑
3時間おきが次までの時間全然なくて辛いですね…
いつくらいからしっかり飲めようになりましたか?
退会ユーザー
置いたら毎回起きますか?
どうしても起きなければもう寝かせていいと思います!!
ちょこちょこ飲みタイプの子もいるみたいなので😳
2週間検診や1ヶ月検診で体重の増えみてもらって、飲み方についても相談してみてもいいかもしれません💡
しっかり飲めるようになったのは2ヶ月とかですかね〜
いまだに母乳あげるときは寝落ちすることもあります😅
ママリ
ちょこちょこ飲みでもいいんですね!
まだ新生児だからむりですよね、ありがとうございます!