※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

マットを敷いた後に家具を置くか、家具を避けてマットを敷くか悩んでいます。マットが凹んでも掃除の手間を考えると迷っています。アドバイスをお願いします。

【家具を避けてマットを敷くべき?】

床の防音のため厚み2センチのマットを敷き詰める予定です。
使っている家具で重めの本棚とテレビ台が四つ足で下に空間があるタイプです。
皆さまならマットを敷き詰めて上に家具を置きますか?
家具を避けてマットを敷きますか?

マットが凹むのは仕方ないと思っています。
掃除の手間(どちらも掃除機入らず、フローリングワイパーでそこだけ掃除していました)などを考えるとどうしたら良いか迷います…。

こうなると思うよ!とか、こっちの方が良いかも!こうするといいよ!とか何でも良いのでアドバイスいただけると助かります🙇‍♀️
よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

マットの下は、ほこりとか溜まるのでたまにコロコロと掃除機で掃除しています!なので、重い家具は上に載せていません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それもありますよね💦
    今掃除しやすさを優先して薄めのを軽く敷いてるんですが、それでは防音面でイマイチなため掃除はある程度諦め…前面に分厚いものを敷き詰めることになりました。
    コメントありがとうございます🙏

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

マットとフローリングの間に髪の毛溜まるので、家具乗せてしまった方が私は掃除楽だな〜と思いました!たまに少しめくって隙間掃除するんですが、家具に沿って複雑な形にするとめくりにくいです😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです‼️教えていただいてありがとうございます🙏

    • 10月14日