※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お母さんが地味で物静かだと子供もそうなると思いますか?

お母さんが地味で物静かだと子供もそうなると思いますか?

コメント

ママリ

比較的そうなると思います!

ママリン

どうだろう🤔どっちもありえるなぁと思います。似てればそうだろうし、お母さん大人しくてもお父さんがタイプ違えばそっちに似てることもあるし、親が大人しい分、子どもが自分で動かないといけなかったりすると積極的な性格になる可能性もあるかも。

はじめてのママリ🔰

小学生までは親の影響あると思いますが、小学校高学年くらいからは友達で変わってくると思います!
私の友達にもめちゃくちゃテンション高くて面白い子なのに親は超真面目で物静かな子いて、なんで!?!?!?って子いました🤣

ママリ

そうだと思います!
同じ園にすごく無口で静かな子がいて、みんなで公園で遊んでいるときも大声どころか声を出すこともなく、帰る時間にたらごねたり反抗もせず即帰宅するので、ご両親も大人しそうな感じで小さな声で話すから静かな生活が当たり前なのかなと思ってました🤔

でも、子どもたちみんなで走り回ったり大人にちょっかいを出しているのを見て『こんなに元気な姿初めて見ました。みんなと遊べるのが嬉しくてちょっと調子乗り過ぎてますね。』と言っていて、他の子たちは無法地帯のように叫びながら走り回っている中でニコニコと走り回っているだけで調子に乗ってるという言葉はさすがにびっくりしました😳