![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
運動会で息子が泣いてしまい、後悔しています。息子が転んでしまい走れなくなり、落ち込んでいる様子。夫に支えてあげられなかったことを悔やみ、帰宅後息子に謝罪。時間が経てば落ち着くでしょう。
運動会、後悔しています
きのう、保育園の運動会があり
障害物リレーのなかに
大玉(中くらいのボール)を
親と子で転がすゾーンがありました
息子はやる気満々でスタートしてたのですが、
私の支えが甘かったのか
ボールに乗っかるようにゴロンと転んでしまい
大泣きでその後走ることができず抱っこでゴール💦
それから悔しかったのもあったようで
しばらく泣き止まず、、
泣き止んだ後も落ち込んだ様子で笑顔はなく。
旦那に、
ママがちゃんも支えてあげないとー😩
かわいそうに😩みたいに言われて...
もう、私のせいであんなにはりきってた息子を
悔しい思いをさせてしまったのが悲しくて悲しくて💦
帰宅後息子に謝りながら私も泣いてしまいました。
特に質問というわけではないですが、
どこかに吐き出したくて書きました😭😭
時間が経てば落ち着きますかね、、、
- たぬき(生後0ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![みのり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みのり
息子さん負けず嫌いなんですね、カッコイイ🥰ぶっつけ本番だからそういうことがあっても仕方ないと思います!
私なら落ち込んでる時に夫にそういうこと言われるのが一番悲しいなぁ💦配慮がないな、、、
嘘でも励ましてほしいです😭
仰る通り時間が経てばこれも思い出になるだろうし、他の種目も楽しかっただろうし、来年も運動会あるし!!大丈夫大丈夫♡お疲れ様でした🥰
たぬき
ありがとうございます😭
きっといい思い出になることを願います💦
旦那は本当に無神経です!