![なちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子のミルク飲みが遅い。改善策を教えてください。2歳の娘もいるので長時間授乳が大変。外出先でも時間を取られるのが困難。
ミルクを飲むのが遅すぎる息子。
どうしたらいいのか、、、。
2ヶ月半の息子、生まれた時からゆっくり飲むタイプで
2.30分かけて飲んでいたのですが、
ここ最近3.40分、ひどい時1時間近くかかります。
母乳実感を使っていて、スリムタイプも、
西松屋のクロスタイプも試しましたがあまり変わらず💦
上に2歳の娘もいるので、授乳のたびに長時間我慢させてしまって、、、、
あと外出先で長時間ミルクに時間を取られるのが億劫で
なかなかできていません。
遅かったけどこうしたら改善した!
だんだん早くなった!など、アドバイスありましたら
是非教えてください(TT)
- なちゃん(3歳10ヶ月)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
乳首のサイズも変えたけど遅いって事ですかね😫?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
シンプルに飲みたくないって可能性はないですか?🤔
うちの子は2ヶ月半だと1日トータルで500mlくらいでした。1回の量を少なくして20分くらいで飲まなかったら一旦終わりにして、2-3時間後にまたミルク作ってあげてました。ミルクの間を3時間って、あんまり根拠がないらしいので、気にせずお腹空いたかな?と思ったら飲ませるといいですよ。
外出中は信号待ちでひとくち、エレベーターでふたくち、みたいにちょこちょこ飲ませるのもありです🙆♀️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
乳首のサイズあげれば早くなりましたよ!
コメント