
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目のときはどこでもらえるのか分からず、役所でもらえるまでつけられませんでしたが、2人目は検査薬で陽性出てからつけてます!
理由は、もし外で急に倒れたり交通事故などに遭ったりして私自身が喋れない状況の時に、妊婦だとわかってもらえる方法がそれしかないからです!
お腹が大きくなったらなくても分かるけど、初期はやっぱり周りから見てすぐ分かるようにマークつけておかないと不安です!笑
はじめてのママリ🔰
1人目のときはどこでもらえるのか分からず、役所でもらえるまでつけられませんでしたが、2人目は検査薬で陽性出てからつけてます!
理由は、もし外で急に倒れたり交通事故などに遭ったりして私自身が喋れない状況の時に、妊婦だとわかってもらえる方法がそれしかないからです!
お腹が大きくなったらなくても分かるけど、初期はやっぱり周りから見てすぐ分かるようにマークつけておかないと不安です!笑
「胎嚢確認前」に関する質問
妊娠5週です。 妊娠がわかる前から下腹部痛があります。 強くぎゅーっとする痛みもあれば、鈍痛みたいな痛みのときもあります。 出血はないんですが、これは大丈夫な痛みでしょうか? まだ胎嚢確認前なので、いろいろな…
妊娠4週目です まだ初診には行ってません。 あ〜もう少しで生理が来そうだな〜みたいな感覚、軽い下腹部痛がチクチクと昨日の夜からあるのですが、、これはよくある事なのでしょうか💦 出血は昨日までうっすい茶おりが出て…
1歳1ヶ月の子供がいます。 先日妊娠検査薬陽性の反応がありました。 まだ胎嚢確認前です。 妊娠超初期のため安静にしようと思うのですが 子供がちょうど動き始めるようになり 遊んだり抱っこしたりの繰り返しで 私自身…
妊娠・出産人気の質問ランキング
。
なんか、まだ心拍も確認できてないのにつけるの早くない?って人が結構多い気はします、でも私も同じ考えで妊娠してるのには違いないし検査薬に判定出たらすぐつけたい派です
はじめてのママリ🔰
安定期まではつけないって人もいますよね😂
いや、初期こそつけないと!って思います!!自分と赤ちゃんの身を守れるのは自分しかいないので。
近所の人とかまだ知られたくないなーって時はサッと隠したりしますが笑
。
私もほんと初期だから!って思います🥺