コメント
はじめてのママリ
うちは片目だけひどい遠視ですが、片方は見えてるので弱視に気付くまでは本人も気付かず普通にしてました。
でも眼鏡をかけるようになってから本人も見やすい!というようになってます。
ママリ
すみません💦
視力が上がることや遠視が改善する事はありますか?
はじめてのママリ
うちは片目だけひどい遠視ですが、片方は見えてるので弱視に気付くまでは本人も気付かず普通にしてました。
でも眼鏡をかけるようになってから本人も見やすい!というようになってます。
ママリ
すみません💦
視力が上がることや遠視が改善する事はありますか?
「絵本」に関する質問
トイトレに使った絵本ありますか?📚 上の子では、ノンタンのおしっこしーしー みたいな本使ってましたが なくなってしまって🤣 また買い直すか、なにかいいのありましたら 教えてください!
お昼寝しないと身体の発達等、何か影響あると思いますか? 長男4歳、次男2歳です。 長男は今年から幼稚園に通っており、現在お迎えが13時です。 給食をあまり食べなかった日は帰ってからおにぎりやお菓子、ヨーグルトなど…
一歳半なのですが、かなり発達ゆっくりです。 1週間ほど前から指差しの形は出来ないのですが、✋で果物や動物を10個ほど指せるようになりました。 今日も救急車のポスターがあって、絵本で見た事があるので救急車あるね…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます。
そうなのですね‼️
うちはまだ5歳で、眼科の先生の質問にも答えられてるとこと、そうでないとこもありそうで何ともなのですが、とにかく文字を読むのが疲れやすかったり、しんどさを覚えるタイプなので、遠視と診察してもらって、やっと納得できた感じでした。
ずっと着けることもおすすめされましたが、近いとこを見るのが特にしんどいので、一先ず、近くを見るタイミングの時に、つけはじめようかなとも✨
私は近視だったので、遠視について詳しくないのですが、眼鏡をつけてると改善することもありますか?
はじめてのママリ
うちは就学時検診で初めてわかりました。片目が0.1でした。
始めは眼鏡をしても0.4程度で弱視でしたが眼鏡とアイパッチで今は矯正視力で1.2まで回復しました。
遠視はまだあります。