妊娠・出産 妊娠後、免疫が落ちてハウスダストとダニアレルギーの症状がひどいです。鼻づまりやくしゃみ、鼻水があります。掃除や洗濯以外に対処方法はありますか? 妊娠してから 免疫が落ちたのか 今まで以上に ハウスダストとダニアレルギーの 症状がすごいです🥺🥺🥺 鼻づまり、くしゃみ、鼻水。 掃除、洗濯以外に なにかおさまる方法ありませんか😭😭😭 最終更新:2023年10月14日 お気に入り 1 症状 妊娠 洗濯 鼻づまり 掃除 初めてのママリ🔰 コメント ママリ 私はもともとハウスダストのアレルギー持っていますが、しんどい時はマスクしてました😓 あと、自己責任で「小青竜湯」という漢方飲んでました。 10月13日 初めてのママリ🔰 やはり、マスクするのが 良いですかね😭! 妊娠前は 強めの薬を飲んでたのですが 妊娠してから薬飲めずに困ってます🥺。 小青竜湯調べてみます🧚♀️✨ 10月13日 ママリ 昔から鼻炎がひどいときはマスクしてたので落ち着くというかそこまで抵抗感なくつけられてました。家にいる限りは不織布より、ユニクロとかで買えるような布マスクの方が着け心地よかったです😷 小青竜湯は漢方なんですが、妊娠中に風邪引いた時に産科で処方してもらったので、初期さえ過ぎればおそらく産科の先生からも許可が出るかと思います。 鼻ダラダラでるの疲れますよね😭そういえば妊娠中はより過敏だったかもって思い出しました。 お大事に🌱 10月14日 おすすめのママリまとめ 症状・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・違い・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・症状・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
初めてのママリ🔰
やはり、マスクするのが
良いですかね😭!
妊娠前は 強めの薬を飲んでたのですが
妊娠してから薬飲めずに困ってます🥺。
小青竜湯調べてみます🧚♀️✨
ママリ
昔から鼻炎がひどいときはマスクしてたので落ち着くというかそこまで抵抗感なくつけられてました。家にいる限りは不織布より、ユニクロとかで買えるような布マスクの方が着け心地よかったです😷
小青竜湯は漢方なんですが、妊娠中に風邪引いた時に産科で処方してもらったので、初期さえ過ぎればおそらく産科の先生からも許可が出るかと思います。
鼻ダラダラでるの疲れますよね😭そういえば妊娠中はより過敏だったかもって思い出しました。
お大事に🌱