※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
妊娠・出産

妊娠13週で、娘がお腹をポンポンしてバイバイを言って心配。考えすぎでしょうか?

妊娠13週です。
昨日の夜、娘がわたしのお腹を片方の手でポンポンしながら『バイバーイ』と繰り返し言ってお腹に向かってもう片方の手で手を振っていました。
普段はこちらがバイバイと言って言い返してくれたり、自分から言う時は必ずバックを持っている時にバイバイと言ってきます。
よく小さい子が妊娠していることを当てたり、性別を当てたりすることがあるみたいなのでもしかしたら残念な結果になっているのではないかと心配です。
考えすぎですかね💦

コメント

みーたん🌼姉妹ママ♡

なんかお子さんの年齢も妊娠週数も近いので、他人事とは思えません😭😭
赤ちゃん、敏感ですよね〜
うちの子も感じ取ってるなって思うこと結構あります!
「こんにちは」とか「おやすみ」とかそんな感じで言ったんじゃないんですかね…🥹?
でも、心配になっちゃう🥺🥺

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    どちらの子もすごい近いですね!
    やっぱりありますよね!
    みーたん🌼さんのお子さんは下の子の妊娠がわかってから前より甘えたりよくぐずったりすることありますか??💦
    (ちがう質問ですみません💦)

    寝る前だったので『おやすみ』の可能性はありますよね🥹
    この可能性を信じたいですが次の検診まで本当に心配です😭

    • 10月13日
  • みーたん🌼姉妹ママ♡

    みーたん🌼姉妹ママ♡

    甘えん坊になった気がします!!
    手押し車とか伝い歩き大好きで、大人の手を借りても歩いたりしてたのに、妊娠してから抱っこマンになってしまって…
    あんまり歩かなくなりました🥺

    確かに私でも心配になっちゃう💦
    気にしちゃいけいなと思いつつも、しますよね〜😭
    無事を祈りましょう…!!
    次の健診いつですか??

    • 10月13日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    抱っこマン一緒です!
    娘も自分で歩く感じだったのに急に抱っこマンになりました😂

    そうなんです、気にしちゃいけないけど気になります😅
    娘に聞ければいいんですが、答えてくれるはずもなく笑
    2週間後の15週目のときです!
    健診の4週間ごとってなかなか長いですよね🥹

    • 10月13日
  • みーたん🌼姉妹ママ♡

    みーたん🌼姉妹ママ♡

    おんなじですね😂
    甘えたいんですね〜〜

    ほんと、4週間長いです💦
    胎動わからない時期だと特に不安ですよね😭😭

    • 10月13日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    1人で存分に甘えられるのも今だけかと思いついついこちらも甘やかしちゃいます😂

    胎動分かればだいぶ気持ち的にも楽ですよね🥹
    経妊婦さんだと胎動も早くわかるみたいですし早く胎動感じたいです😂

    • 10月13日
  • みーたん🌼姉妹ママ♡

    みーたん🌼姉妹ママ♡

    わかります🥺
    抱っこしちゃいますよね〜❤️
    良いと思います😊

    私も早く胎動感じたいです!!
    あと2週間待ち遠しいですね〜〜

    • 10月13日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    そうですよね!🥰

    胎動激しくて痛い時もあるけど本当に安心しますもんね😂
    お腹の子が無事でいてくれることを祈ります🥹

    • 10月13日