子育て・グッズ 満腹中枢が発達し、飲む時は220、飲まない時は50~100で遊ぶ習慣になりました。遊び中に食べ物をあげるのは問題ありませんが、3時間以内に再びあげるのは控えた方が良いです。他の方はどうしているか気になります。 完ミです! 満腹中枢が発達してから遊びのみをするようになりました! 飲む時は220飲まないときは50~100で遊び始めます。 私は遊びだしたらあげるのをやめてしまうのですがダメでしょうか。 飲まなかったからと言って3時間以内にまたあげることはしません。 みなさんどうしてますか? 最終更新:2017年2月24日 お気に入り 1 遊び 発達 完ミ 満腹中枢 ひびKING(9歳) コメント さくら そんな時期ありますよね、 遊んで少ししたらまた、のみますよね。 もったいない時は冷蔵庫入れて、温め直してのませてました。 しばらくすると、落ち着きますよ(^^) 2月24日 ひびKING お腹すいてる時は一心不乱で飲むのでお腹すいてないのかなって思って無理に飲ましてないです! 離乳食も昨日から始めたのですが、ミルクもこんななので離乳食も進まないかなーとか思ってます( 笑 ) 2月24日 おすすめのママリまとめ 旦那・妊娠中・遊びに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひびKING
お腹すいてる時は一心不乱で飲むのでお腹すいてないのかなって思って無理に飲ましてないです!
離乳食も昨日から始めたのですが、ミルクもこんななので離乳食も進まないかなーとか思ってます( 笑 )