
コメント

ママリ
上の子がそうで、料理嫌いだったので私的にも手間省けてラッキー🍀と思ってました🤣
今でも手作りより外食やレトルトの方がバクバク食べてくれます🥹
逆に下の子は手作りしか食べなくてそれもまた嬉しいけども外出先とかで困ってました...
なのでどちらかと言うと栄養あるベビーフードばっかりの方が楽だなと実感しました😂
ママリ
上の子がそうで、料理嫌いだったので私的にも手間省けてラッキー🍀と思ってました🤣
今でも手作りより外食やレトルトの方がバクバク食べてくれます🥹
逆に下の子は手作りしか食べなくてそれもまた嬉しいけども外出先とかで困ってました...
なのでどちらかと言うと栄養あるベビーフードばっかりの方が楽だなと実感しました😂
「ベビーフード」に関する質問
ステップ離乳食では×になっている食材が ベビーフードに含まれている場合、どちらを信用しますか? もうすぐ7ヶ月になるのでベビーフードに慣れてもらうために 和光堂のしらすとわかめの煮込みうどんをあげる予定ですが…
育児しんどい!&夫へのモヤモヤを吐き出したいです。 ただの長い愚痴です。 0歳10ヶ月の乳児を自宅でみています。 現在育休中で、派遣なので復帰は未定です。 私の最近の状況は、 離乳食は3回食を始めてよく食べてくれ…
何でも食べてくれていた息子 最近拒否が始まり レトルトグリコのベビーフードのカレーや麻婆豆腐 手作り薄味サバ缶トマトカレー 食べてくれませんでした😅 手作りチキンナゲットは食べてくれるので、 最近は毎日ごはん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あおちゃん
たしかにめちゃくちゃ楽なんですけどね😂
お金かかります……😭笑
栄養もとれるし普段使わない食材とか入ってたりするからいいんですけど、
あまり噛まずに飲むから
それはそれで大丈夫なのかな?って
思ったりもして🥲