※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期の重労働についての心配です。5週で出血し、先生は大丈夫と言ったが、ハードな仕事が続きます。先輩も早産経験あり。周囲にはまだ秘密です。

【妊娠初期の重労働について】

妊娠初期は重たいものを持っても流産は関係ない説と
重たい物持つと流産してしまう説

結局どっちが正解なんでしょうか😔

仕事が力仕事&立ちっぱなし
5週で出血した為受診して胎嚢確認しました。
先生は大丈夫な出血だと思うけど続くなら月曜日にでもまた来てね、診断書書から。と言ってもらったのですが。

明日はハードな日で午前中200〜300くらいの
荷物を台車に積んだり下ろしたりしないといけません。
上の子は、同じ職場で働いていて早産してしまったので
心配で検索魔になっています😔
まだ職場の人には誰にも言ってません。

コメント

deleted user

何しても無事に出産した人もいるし、たまたま重いものを持って運悪くって方もいると思います。200-300の荷物はやめた方がいいですね😂私の上司は安定期に入って重たいものをたくさん動かす作業をしたら、切迫流産から死産になってしまったことがあるといってました💦
脅かすわけではないですが、出血してるなら安静に過ごした方がいいと思います😭

のんmama

私でしたら、念のために休み貰います。
身体を最優先します。
あまり頑張り過ぎないでくださいね🥺🙏