
奥歯の詰め物が痛い状況です。歯医者に相談しましょう。
すみません、至急お願いしたいです。
本日、上の奥歯の虫歯を削り、白い詰め物をしてもらいました。
麻酔が切れて3時間は経つのですが、今夕飯を食べていたところ、そこで噛むと結構痛くて噛めないです。
これはどんな状況なのでしょうか?
歯医者が怖くてかなり頑張って通っています。
しばらく行ける日がなく、このまま放置でいいものなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

mi
保険の部分的な詰め物だと想像します😌
神経近くまで削って、その刺激で痛んいるのかもしれません。
痛いうちは無理して使わないようにして、あまりに痛い場合は市販のものでよいので痛み止めを飲みましょう(炎症止めも入っているので)
少しずつでも痛みが引けば大丈夫です。
物凄い激痛があったり、いつまでも噛めないようでしたら神経を取る必要があります。
様子見or神経を取る どうするか、タイミングは患者さん自身の判断に委ねるところが多いと思います。
私も昨年同じ症状が出ました。結果として半年間痛かったです😖
ちなみに恥ずかしながら歯科衛生士です…。
はじめてのママリ🔰
はい、想像よりは深かったと言われました。
ちなみに、半年痛くて神経を取られたのですか?
少しずつでも痛みが引かなかったら、一生引かない、つまり神経をとるか我慢していくしかないと言う感じですか?
質問ばかりすみせん😢
神経取るとかとても怖くて💦
mi
半年痛くて、神経を取る覚悟をして行った翌週に痛みが引いて、冷たいものはしみるので神経は残っているという判断でした。とりあえず残しています🥲
まだ完全には噛めませんが、パンや麺くらいは大丈夫になりました。
病院によっては神経が生きているかの確認の機械があります。
一生ということはありません🙆
『大丈夫かも』『もう無理だ』というタイミングがあると思うので、行ける日に相談に行ってみてください。
私は相談だけで2回受診しました…笑
神経を取ること自体はそんなに怖い治療ではないですよ☺️
麻酔して、詰め物の治療のように削って、仮の蓋をして初回は終わりです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
根幹治療というものですかね?
なんか30分くらいかけて奥の方までガリガリ削っている、わりと大袈裟な治療だと思っていました。
とても恐ろしくてわたしにはできないと思っていました。
痛みにとにかく弱いです。
わたしとしてはずっと続くくらいならどうにかしたいです😢
mi
そうです!
今回の詰め物よりは少し進んだ治療になるので、削る深さは大きくはなります。
実際は削る時間よりも麻酔にかける時間のほうが長いと思います。
麻酔は炎症が引かないと効きづらいので、安静にしておいたほうがよいです。
治療するかどうかはママリさんのタイミングになるかと思います。
半年我慢しましたが、結構辛かったです。
ママリでも何度も質問しました😂
残したからこそ隠れたところで悪くなる可能性もありますし、ある意味『賭け』ですよね。
不安ですよね。実は反対側は神経を取る治療をしたのですが、治療自体の痛みはなかったです。
親知らずから波及したむし歯で、気づいたときには駄目でした😂