※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

隣の工事音で子供がお昼寝できず困っています。耳当ては効果があるでしょうか?他にお昼寝の方法があれば教えてください。

隣のうちの解体工事がうるさすぎて
子供がお昼寝できません😭

市役所に伝えて工事現場の人には伝えてもらいましたが
改善見られません。
音を消すのは無理な事は分かってますがイライラします。
これがしばらく続くなんて子供が可哀想すぎて…

子供の耳当てとか当てれば少しはマシでしょうか?
帽子とか嫌いな子なのでつけてくれるか分かりませんが…

子供がお昼寝出来る良い方法があれば教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うるさいとこっちもイライラしてしまいますよね💦
お散歩しながらお昼寝だと難しいですか?

みん

そればかりは伝えたところで…ですね😅💦💦
外に出るしかないかな?と思います。。

はじめてのママリ🔰

工事はどうしようもないので外で散歩しながらお昼寝させるのはどうですか?

ナバナ

今日まさにそれで、抱っこ紐で外出て寝てもらいましたよ

はじめてのママリ🔰

ご実家が近いなら昼寝の時に行かせてもらう、車があるならドライブさせて寝せるとかですかね?🤔

はじめてのママリ🔰

工事してもいいよの時間の範囲内ではどうしようも出来ないと思うので外出してお昼寝させるとかしかないかもです💦

初めてのママリ

うるさくても睡魔が襲ってきたら寝れませんか?

気質にもよりますが、寝せたいなら外出するしかないと思います。

Ko

うちも2週間前まで2件隣が解体工事しててまあまあうるさかったです😅
裏が車屋さんで毎日修理の音や点検などもしているし、大通りも近いのでクラクションやバイクの音も響きますが、生まれた時からその環境なので、敏感な時以外はぐっすりですが、工事中は振動も伝わって来たりしてまとまって寝なかったので、昼寝に合わせて散歩や買い物に行って、ある程度寝たら帰ってました!