![まりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
トッポンチーノは試されてますかね?
我が家は、抱っこで寝かせたあと、トッポンチーノ(うちは薄めのタイプ)で支えてそのままおろすと高確率で寝ててくれます🥰
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
背中スイッチは世のママたちの永遠のテーマな気がします。
うちは一緒に寝るときはラッコ抱きで寝てましたよ!
1人で寝て欲しいなら成長を待つしかない気がします。
-
まりり
ラッコ抱きって難しいですか?
あんまりやったことなくて😰😰
成長を待つしかないのですかね😭- 10月13日
-
ママり
全然難しくないですよ🙆♀️
抱っこしたまま一緒に寝て、自分の上に寝せといて、少しずつずるして横におくと寝てくれてました☺️
ささっと置こうとすると起きますね~- 10月13日
![米子🌾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
米子🌾
絶賛背中スイッチと戦っています🤣
八割型負けてますが、コニー系統とピッタリタイプの抱っこ紐で抱いて家事をしています🤣
インスタで見た抱っこ紐からのおろし方動画で寝てくれたり、寝てくれなかったり、です!
-
まりり
コニー系統の抱っこ紐ですね
エルゴしか持っていなくてもう一つ買おうか悩み中です😩- 10月13日
-
米子🌾
自宅用に軽めの抱っこひもあってもいいかなー?って思います!
- 10月13日
![まじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まじめてのママリ
コアラ抱きをして寝たら
胸をくっつけたままベッドに降ろす→しばらく身体は密着したまま→ゆっくり離れる
これだと起きにくいです!
背中スイッチは胸にあるって誰かが言ってました😂
まりり
トッポンチーノ初めて聞きました!
調べてみます!
ありがとうございます😊