
排卵検査薬の使い方について教えてください。
排卵検査薬を買ってみようと思うのですが
初めて買うので、いつどのタイミングで使うのかわかりません(´・ω・`)
説明書等に書いてあるとは思うのですがこういう時に使うといいかも!みたいな事ってありますか?
- キョン
コメント

きーた
私も去年の今頃初めて使いました!
私も使い方よくわからないまま使っていたので、あっていたのかいまだに分からないのですが笑
私は基礎体温とアプリの排卵予測してて『そろそろかな?』と思った日から3日間くらい続けて使ってました♪
キョン
回答ありがとうございます!
なるほど、アプリでの排卵予測を見るのも検査する基準になりますね!
きーた
私の使っていた排卵検査はサインがでてから48時間以内に排卵すると書いてあったので、排卵予測の5日前辺りから1日1回サインがうっすらでた?でてない?とおもったら2回朝、夕と検査してみてました(^-^)
キョン
サインが出てからどれくらいで排卵とかもあるんですね(*゜д゜*)
ありがとうございます参考になりました!
きーた
検査薬によって多少の違いがあるので買う前によく見てから買うといいですよ♪
排卵日の前にするのが妊娠しやすいと言われてるので、はやく知れるのがいいですよね(^-^)
キョン
そうですね、私は少し生理不順なところもあるので検査薬で排卵日が知れるのは凄く便利でありがたいです(*'ω'*)
きーた
わたしも生理不順なので予測アプリがあまりあてにならないまま2年が過ぎてました(>_<)
2年目にしてようやく排卵検査薬使って3ヶ月目でうまくいきました(^-^)
最初の1回目は使い方もよくわかってなく(^^;
参考になったかわかりませんが、私も『排卵検査薬つかおうかな…でもなんかなぁ…』と思ってた事思いだし、応援したくなりました(^-^)
キョン
そうなんですね!
とても参考になりました(*'ω'*)
近いうちに検査薬を買ってこようかと思います(´ω`)