
コメント

ぴ
2ヶ月だとそろそろ3時間起きに授乳のリズム作ってもいいのかな〜と思います☺授乳で寝かしつけにならないよう私は抱っことかトントンで寝かしつけてました!
授乳はちゃんと飲んだなーと思ったら5分から10分でこちらから離して大丈夫ですよ☺すわれすぎると乳首トラブルの原因になるので!
ぴ
2ヶ月だとそろそろ3時間起きに授乳のリズム作ってもいいのかな〜と思います☺授乳で寝かしつけにならないよう私は抱っことかトントンで寝かしつけてました!
授乳はちゃんと飲んだなーと思ったら5分から10分でこちらから離して大丈夫ですよ☺すわれすぎると乳首トラブルの原因になるので!
「寝ぐずり」に関する質問
みなさんならお休みさせますか? 昨日から鼻水、咳がで始めました。 普段はしないお昼寝をしたり 夜も寝ぐずりがひどく(寝ぐずりはほとんどなく、大体寝ぐずりした朝は熱がでてることが多いのと咳を結構していました) …
ダメな母親だ。自己嫌悪。 眠くて寝ぐずり、何をしても泣き止まず。 抱っこをしたまま椅子や壁を蹴って発散させてしまいました。。 なんでもっと穏やかに育児が出来ないんだろうと自分を責める毎日…
もうすぐ生後5ヶ月の女の子が1人でも泣きません 生まれた時から泣くことが少なく、 2ヶ月から寝るのも指しゃぶりでセルフねんねで新生児期以外で寝かしつけしたことがないです。 日中も夜もミルクでもオムツでも泣かず…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐
最近眠りが浅くて、泣いても私が近づくと泣きやむということは、足りてない訳じゃなくてただ甘えてるということなんですかね?
そうですよね、、ながすぎも良くないですよね💦
なんか今メンタルリープ中ぽくて、寝ないしぐずるし。。。
ぴ
それで泣き止むなら甘えてそうですね🥺🥺
ちゃんとおしっこでて体重増えてるなら3時間おきでいいのかなと思います🥺
私がトラブル続きだったので2人目のとき助産師さんに言われて学習しました😭笑
メンタルリープきついですよね〜、、少しの辛抱ですね🥺
はじめてのママリ🔰
今日予防接種に行って測ってみたら体重順調に増えてました!
メンタルリープであってるんですかね?(笑)
ぴ
なら、頻回授乳も必要ないかな〜と思いますね!
メンタルリープといいますか‥ぐずる時期って必ずあった気がします😌