
主人は家事を完璧にやってくれるけど、私の自己肯定感が下がる。無言で洗濯物の干し方を変えられて困っている。
いい主人なんだけど
自分の自己肯定感下がる人いませんか?😂
掃除 洗濯 洗い物 なんでも率先して
やってくれる主人ですが
私的には掃除は午後にしよう!とか
洗濯物は洗い物終わってから干そう!とか
あと少しゆっくりしてから家事しようと思っても
もう既にやっていたり
主人は洗濯物の欲し方にこだわりがあったり
洗い物も食洗機に入れるから
多少汚れていても大丈夫なところ物凄いキュッキュして
ないとダメだったりw
掃除も隅々まで…w
有難いんだけど
私いる意味ある?とすら思うくらい
完璧にやるのでなんだか自己肯定感がw
洗濯物を干しても無言で干し方変えられます😂
言いたいこと伝わる方いますかね😂
- 初めてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
すみません、めちゃくちゃ羨ましいです😭😭😭😭😭
元々そういう方なんですか😭??
どうやったらそういう夫になってくれるのか…笑

ひろぽん
うちの旦那も同じです😅
してくれるし、私のやり方が気に入らなきても何も言わず直すのでいいかなと思ってます🤣
気にいらない時にいちいち言われてたら、ストレスヤバくなりそうです💦
それがないので、ラッキーくらいに思ってます😅
-
初めてのママリ🔰
たしかにー😂✨
感謝しなきゃですね😊- 10月13日
-
ひろぽん
友達の旦那は、自分はしないのに口だけだすそーです🥲💦💦
- 10月13日

もっちー
羨ましいです。
素直にありがとう💕
となれば良いと思いますよ😊
-
初めてのママリ🔰
そうします😊!
- 10月13日
初めてのママリ🔰
もともとそんな感じです😊