※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
UK
子育て・グッズ

友達の年長の子供を赤ちゃんを見に連れて行ってもいいか悩んでいます。1ヶ月経つまで待つべきでしょうか?

今月20日に出産して、里帰りするんですが今月末に実家に友達が赤ちゃんを見にきてくれるそうなんですが 保育園年長の子を連れて行ってもいいかと聞かれました。
その子が大人しくいい子なのは知っているので私自身問題はないんですが 赤ちゃん的にはどうなのでしょうか?
1ヶ月経つまではあまりよくないですかね?皆さんならどうしますか?

コメント

hhh

風邪とか病気してなければ
そこまできにしません(^ー^)
仲良い友達限定ですが☺️

  • UK

    UK

    私もそんな感じなのですが 他の方はどうなんだろうと思って質問させて頂きました!
    回答ありがとうございました😊

    • 2月24日
deleted user

私は今の時期は嫌です😓

保育園に行ってるなら尚更。。

インフルとかだと潜伏期間ありますし、免疫あっても普通に移ります。罹れば重症化しやすいですしね😞

てよ

私は絶対に嫌です!
生まれたばかりの赤ちゃんは母親からもらった免疫があるといいますが、それは母親がかかったことのあるものだけで、それ以外のものは感染すると聞きました!
また、うちの子は生後2ヶ月の時に熱を出して病院に行ったのですが、その月齢だとどれだけ熱が出てても解熱剤は出せない、と言われました。

deleted user

私はどちらかと言うと自分の体調的にそのくらいの時期はキツくて断りました。
里帰りとは言っても、病院にいるより、家に帰ってからって、思ってる以上にしんどいと思いますよ。
顔だけ見て30分で帰るとかなら来てもらいますが、、、

うちには保育園のお姉ちゃんがいるので、保育園に行ってる子が遊びに来ることに抵抗はありません。
当然、明らかに体調が悪い場合は別ですが。

ちきん

こんばんは♡

私はなのですが、全然気にしたことありませんでした!(⊙︎ロ⊙︎)
むしろ会いに来てくれてありがとう〜といつも思ってました💦
友達の子供や、上の子のお友達が遊びにきて、赤ちゃんだっこしてくれて幸せで嬉しいことだなって思って。
けれどうちは上の子がいるからそんなに神経質じゃないのかもしれません💦