※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなえ
妊娠・出産

33週で推定体重1600g、NSTも問題なし。同様の経験者、最終的な出産体重や対策について教えてください。

33週でエコーの推定体重1600gくらいでした🥲
1週間ごとに診てもらってはいるのですが
臍の緒や、血流、NSTなども特に問題ないので
体質かなーと言われてます。(私自身149cm BMI痩せ)

同じようにずっと赤ちゃん小さめと言われた方
最終的に何週何gでの出産となりましたか?
その他にも赤ちゃん大きくするためにしたことがあれば
知りたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

40週で2300gでした😊
3人産みましたがみんな同じくらいの週数、グラムでした!
全員、保育器に入ることもなく元気です🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

38週で2290で産みましたが特に何も無かったです!

ひなたママ

双子ですが1人は標準1人は小さめで35週4日で出産しました。
2352gと1956gでした😢
小さい子が31週くらいからほとんど体重が増えずでした…。
臍帯や羊水等異常なかったです。
産まれてみたら小さいですがもう1人の子より目を開ける時間も長く動きも活発です🎉
ただ小さいのでNICUには入りました。

ころまる

知人の話ですが💡
問題は見当たらないけどずっと小さめで生産期に出産されましたが2000g切ってました。
生まれてからわかったようですが、胎盤についていた臍の緒の位置が良くなかったのと臍の緒が細かったようです🥲
それでも生まれた後も問題なく成長してますよ🙂

難しいかと思いますがあまり考えすぎず過ごしてくださいね😌

まぁー

1人目39w3dで2366g
2人目38w4dで2850g
共に事前のエコーでは2500gと言われていました!
結構差がでます😂💦
そしてわたしが148cm普通体型です。
母体が小柄だと赤ちゃんも小さめ多いと言われました!

私が1人目のとき自身の体重が全然増えなかったんですが、
果物を食べてたら赤ちゃん大きくなるかも!?と助産師さんに勧められて食べてました✨