
体外受精の自己注射中、下痢が続いています。これは副作用でしょうか?注射は明日で終了予定です。
体外受精の為、自己注射をしているのですが
1週間注射をしてここ何日かひどい下痢になっています😭
これは副作用なのでしょうか?
一応明日で注射は終わりの予定です💦
- ままりん(生後1ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

エリカ
土曜日に採卵予定です!
初めての体外受精で低刺激法で挑戦してます!只今、絶賛、緊張&怖いよーの繰り返しです(。´Д⊂)
一週間、レトロゾールからの注射してきました。レトロゾール飲んだ時からずっと下痢でした。他にも心臓がドキドキしたり、血が巡る感じが凄くてずっとザワザワしてて気持ち悪かったり、頭が痛かったり、重かったりしてます。今現在も、そのような症状で。一週間ずっとそんな感じなので地味に辛いです😅先生に伝えたところ、体外受精するのに自然周期意外は薬は必要なので我慢するしか、ないっぽいです…なるべく安静にしてくださいと言われました🐱あんまりひどくて辛いようでしたら、先生に相談なさったほうがいいと思います…下痢止めとか一緒に服用出来るものを処方してもらえるかもしれないので☆

ままりん
今は体調大丈夫ですか?🥺
私低刺激法なのかもわからず、院長にお任せしてて特に説明されてはないんですよ💦
何法なんですかねー、、、
私は全身麻酔みたいです😭
全く同じで菌に?筋肉注射もびびりあがって力入りまくりで、楽にしてくださいって言われます🤣
いやいや、採卵はなりますよー😭本当お疲れ様です😭
手術は麻酔で痛みはないんですね!!
麻酔切れてからがこわいです。。
出産よりはマシと思いたいです🥹
卵の育ちがゆっくりなので、木曜日採卵になって注射3日分追加になりましたーー😭😭
卵5個よかったですね✨
私も同じで今5個あるみたいです!!

エリカ
こんにちは(*^^*)
体調はお変わりないですか?
私は生理がきてしまいまして…
でも、採卵の痛さと恐怖がよみがえって電話出来ていません😭
プラス思考に切り替えるものの、採卵の日のことを思うとドキドキして呼吸が苦しくなります( ;∀;)
これはトラウマになってると自分なりに分析し、静脈麻酔使ってくれる病院に転院しようか考えております。痛い思いをして受精卵がなかったらショックだし、今後のこと考えると早いうちに病院変えるのも手なのかなと…
ままりんさんは静脈麻酔での採卵とのことですが、やはり採卵中はなんの記憶もありませんでしたか?
気づいたら終わってたという感じですかね?採卵にたいしてトラウマとかは残っていませんか?
ちなみに、ままりんさんはどちらのほうにお住まいですか?
差し支えなければ、通っているクリニック教えて頂ければ幸いです…🥺
質問責めですみません🙏
-
ままりん
こんばんは!
遅い時間にすみません💦
体調は変わりないです☺️
手術からちょうど1ヶ月です😭
私はまだ生理待ちです。。
エリカさんは生理がきたんですね🥺
採卵の恐怖すっごくわかりますよ!!
私は自己注射のストレスもあり💦考えたら怖くて💦
静脈麻酔は本当に記憶にないです!
いつの間にか眠ってて、気付いたら終わっていました!
でもトラウマがないことはないかもしれないです、、、😭
転院も考えてらっしゃるんですね🥺
静脈麻酔もメリットデメリットがあるみたいで、その説明が最初はそれがこわくて不安でした💦
吐いたり麻酔が合わない人もいるみたいです。。
私は福岡に住んでいます!
エリカさんはどちらに住んでいらっしゃいますか?- 3月2日
-
エリカ
順調に回復されて何よりです😆
ままりんさんは福岡なんですね!
私の祖母と叔母が福岡の久留米で、よく遊びに行きます😁
福岡大好きです!いいなー♥️
美味しいもの沢山ですしね8(*^^*)8
私は東京の羽田空港の近くです😁
やはり、採卵怖くて今の病院で採卵する気にどうしてもなれなくて…結局、静脈麻酔してくれる病院に転院する方向に😅
名古屋と品川にある大きなクリニックで成績も良いし、夫の上司の奥様もそこで授かったそうなので☆物は試しに行ってみよかと☆
ちょうど、今日、今通ってる病院に紹介状を受け取りに行ったんですよ☆検査費用も節約したいので🤣
静脈麻酔もリスクはありますよね。考えると、それも確かに怖いです…起きた時に自分がどうなってるのか怖いですし、ありがたいことに重い病気したことないので眠る麻酔なんて生まれて初めてになります(´゚ω゚`)また、全然違った不安出てきますね😭
取りあえず前に進まないと何も始まらないと思い…思いきって転院を決意(O゚皿゚O)
麻酔合わなくて辛い思いしたら、また考えようって思うことが今の精一杯みたいですー🤣
目の前の悩みでいっぱいいっぱいで先々考える余裕ないですよねー😅
ちょっと愚痴っぽくなってすみません😢⤵️⤵️
あぁー採卵怖いですねー😭
ままりんさんもまた治療始まって不安やストレスあったら、いつでもここに書き込んで下さいね🥺
また、新しい病院行ってみたら報告させてください😃話せる友達いないので( ;∀;)
長々読んで下さりありがとうございます(^人^)- 3月2日
-
ままりん
こんばんは✨
体は順調に回復してきているのに、たまにまだ悲しくなったりしてしまう自分が嫌になります😭
えー❣️お二人福岡の久留米に住んでらっしゃるんですね☺️
そして福岡に来られるなんて🧡
エリカさんは東京♡うらやましいです♡都会✨
空港の近くなんていいですね😍
静脈麻酔してくれる病院に転院よかった🙏
少しでもストレスなくしてチャレンジしたいですよね!!
検査費用節約めっちゃ大事です👍
ご主人の上司の奥様も授かってるなら心強いですね!!
期待できます✨
私もエリカさんと同じく今まで大きな病気をしたことなく、初めての麻酔でした💦
流産の麻酔がなかなか効かなくて、何回か麻酔追加されたし順調の途中で目が覚めてしまって最悪でした🤦♀️
目の前の悩みで本当にいっぱいいっぱいですよね🥲
わかります‼️
愚痴やらなんでも気軽に話してください👍
やっぱり同じ境遇の人に話すことで少し楽になったりしますよね🥹
ありがとうございます😭
エリカさんの存在ありがたいです♡私も是非話させてください😭🙏
LINEでやりとりしたいぐらいです🥺
採卵から又不安ですね、、、
1からやり直しで又長いですね😩
新しい病院頑張ってくださいね🧡
又どうだったか是非教えてください☺️
私も又報告します!
こちらこそ長くなり、読んで下さりありがとうございます🙏- 3月2日
-
エリカ
こんにちは(*^^*)
先日、新しい病院に行ってきました!やはり麻酔はする方針とのことで、一先ず安心なのですが、ままりんさんがやっていた自己注射ありましたっ😂ペン型の短い針は覚悟してたのですが、ガチの注射もあってビビりました😅あれはヤバいですね(笑)
ってかこれ素人がやっていいの?って思いました😂
かなりビビってますけど、がんばるしかないですねーーー💦
次の生理が来たら治療始まることになります(´゚ω゚`)
でも、受付の方や看護師さんがみんな優しくてビックリしました!
通ってたところは先生は勿論のこと受付や看護師さんの方も事務的な方が多かったので、こんなものなんだって思ってましたけど…みんな優しいと心の負担って減りますね‼️大事なことだと実感です‼️
今回の病院は新鮮胚移植が確率が上がるので、採卵3日後くらいに移植予定と言われました💦そう言う方針の病院みたいです!
前回の病院はお休みして次の周期で移植したほうが着床率が上がると言われておりました💦
先生の考え方によって治療方針が違うんですかね🤔
どちらが正しいのかわかりませんが、ご参考までに☆
注射からの採卵ですぐ移植は身体が辛くなりそうで、ちょっとやだなーーー( ´Д`)って感じです😅
ほんとライン交換したいですー‼️ままりんさんともっと色んなお話したいです😃
流産手術からなかなか悲しく忘れられないことありますでしょう…
そのような経験はしたことがないので、私が言うのは凄く軽々しいですが、きっときっとまた戻ってきてくれますよ‼️‼️‼️
治療は甘くないし辛いこと沢山あってやめてしまいたいくらいですけど、諦めたらそこで試合終了だと思って、毎日私も生きてます(笑)- 3月14日
-
ままりん
こんにちは🌞
新しい病院行かれたんですね✨
お疲れ様でした🙏
麻酔ありでよかったです☺️
注射やばいですよね❓💦
注射の毎日でもうナースになれるんやないか私って最後らへんは思いました🤣
うちの病院はペン型のはなくて、ガチ注射のみで💉
2週間ぐらい打ち続けて、最後まで慣れずでした🥲
手汗やばくて注射器滑ってました笑
でももうやるしかないですよね、、、💦
私も生理きたら病院なんですが、まだ生理こないです😭
もうそろそろなはずなんですけど。。
いや、本当に先生と看護師さんの対応は大丈夫ですよね‼️
前の病院は事務的だったんですね🥺
タイミングとか人工授精までだったらまだ事務的でも我慢しますけど、体外受精は不安なことばかりだからやっぱり優しい対応がありがたいですよね🥹
新しい病院は新鮮胚移植の方針なんですね!
うちは逆に凍結胚移植の方針みたいなんですよ🥺
どちらがいいのか私達にはわからないですよね💦
もう従うのみですね🙏
そうですよね、採卵からすぐ移植になるから忙しいイメージはありますね🥺
でもいい結果が出る可能性が高いから期待ですね✨
色々ゆっくりお話ししたいです🌸
ありがとうございます😭🙏未だにまだ考えたりしてしまうので、早く治療が始まった方が少し気が紛れるかなとも今は思っています😭
これたらまた2人とも1からですけど、お互い励まし合いながら乗り越えて行きましょうね☺️
ちなみにエリカさんは今おいくつですか?
私は40歳です😁- 3月14日
-
エリカ
こんにちは☺️
只今、絶賛刺激中です(笑)
注射なんとか頑張ってます😅
注射やるとき若干震えますね((( ;゚Д゚)))
しかも、午前中にやらなきゃいけないので、一気に目が覚めます😂最高の目覚ましですよ!
ほんと、ナースになれそう(笑)
あと、今の病院では飲み薬はないんだーって思いました☆
相変わらずホルモン投与のせいか、血が巡る感じで身体ががザワザワして気持ち悪いです😅
お通じはいつもより、柔らかいですが、下痢でもない感じです☆
卵胞は順調に育っているそうで、来週辺りに採卵になりそうです((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル麻酔あると思うと、前よりは普段の生活をリラックスして過ごせてますが、また初めての病院で初めての静脈麻酔が迫ってると思うとかなり緊張してきますね( ;∀;)
ままりんさんは生理きましたか?
私は先月に39歳になりました😁
めちゃくちゃ同じ世代ですね‼️
うれしー😃
エヴァンゲリオンはリアルタイムでみてました♥️(笑)- 3月23日

エリカ
こんばんは☆
今日は新しい病院にて採卵をしてきました!
めちゃくちゃ怖くて緊張してて、心拍数凄くて笑われました🤣
いつの間にか寝てしまって、気付いたら終わってました!
気持ち悪さなどもなく、相変わらずお腹はズキズキ痛いけど、一番恐怖の瞬間と、痛さが寝て終わったのは、何よりも良かったと思いました( ;∀;)静脈ってすごいですね!!&不思議な感覚でした!転院して本当に良かったです!!
🥚ちゃんは7個とれたとのことで、後は受精出来ているのを祈るばかりです🙏
今季は他のホルモン数値が高いため新鮮胚移植は出来ないと言われました😅
一週間後くらいに結果を聞きにいこうと思ってます☆
しかし、AMHが5ヵ月前より下がっていてビックリしましたよ。
1.00を切っていて少しショックでした😅私にはそんなに時間がなさそうです…(;´Д`)
ままりんさんはいかがお過ごしですか?早く生理周期戻るといいですね!
-
ままりん
エリアさんこんばんは✨
遅い時間にすみません💦
送信したつもりが文章打って送信完了出来ていませんでした🙏
すみません😭
エリカさんの病院は注射の時間午前中と決まってるんですね!
私の病院は時間は決まってないんですよ🥺
注射、そして採卵本当にお疲れ様でした😭🙏
私は生理が来て、病院に行ったら前回の初期胚を今回は移植することになりました🥚
前回の妊娠出来た胚盤胞と同じグレードの初期胚みたいで、院長が採卵する前にこの初期胚も可能性があるからと移植してみることになりました☺️
もう院長に従うのみです🙏
採卵の時、全く同じで心拍数がすごいからって肩をトントンされました🤣落ち着いてねって🤣
静脈麻酔本当すごいですよね!寝てる間に終わってますよね!
卵7個!!よかったです👏✨
たくさん受精してほしいですね🌸
ホルモン数値高めでしたか?🥺
私はAMH今どれぐらいかな、、、1.00切ってると思います!!
エリカさんは39歳なんですね☺️
同じ世代うれしいです✨
私の方が移植早いですかね〜又移植したら報告しますね!- 4月1日
-
エリカ
こんにちは(*^^*)
やはり初めてのことが多い採卵は緊張しますよね😅この場面で落ち着いてられる方ってすごいと思いますよ(笑)
ままりんさんは初期坯移植ですね!初期坯でも成功されてる方は沢山いるので、可能性ありますね‼️うまくいくこと心からお祈りしてます‼️♥️
ままりんさんが成功して、私も次に続けたらいいなと思っております♥️
私は生理くるようお薬毎日飲んでるところです☺️
昨日は結果を聞きに行きました☆
7個とも成熟卵でふりかけしてもらい、2個は異常受精で破棄なってしまいましたが、な…なんと…5個、胚盤胞で凍結できたとのこと😲何かの間違いなんじゃないかと思うくらい成績が良すぎてフリーズしてました😮グレードも4個ABランクで私としては凄く良いランクでした❗
良かった\(^-^)/&少し心に余裕が生まれましたが、凍結料金も半端なかったです😅💰️😭
ままりんさんのご報告お待ちしてますね‼️- 4月8日
-
ままりん
こんにちは☺️
初期胚移植して今結果待ちなんですが、、、を聞いてきましたが今回はダメでした😅
フライング少し前からしてて一応薄ら線は出たんですが、なかなか濃くならなかったので難しいかなと思ってたんですが今日はほぼ真っ白💦
軽い化学流産ですかね。。😭
エリカさん採卵すごすぎます🙌優秀な🥚ちゃんですね🧡採卵お疲れ様でした‼️
本当にうらやましいです🥰
採卵に向けて何かされたこととかありますか?
もう移植は終わりましたか?
いい結果出ますように心から願ってます‼️🙏
そして私も次に続かせてください🙏- 4月17日
-
エリカ
こんばんは☆
移植が9日に決まり、その日が迫ってまいりました!!
今は生理4日目からエストラーナと言う貼り薬と今日から膣剤をやってます☆
ままりんさんは前回の初期胚移植はどうでしたか?検査薬、真っ白になってしまったとのことでしたが…心配になりました!
ちなみに、私が今までやっていたことは、前回の移植の3日前くらいからエレビットを飲み始め、ダメな結果でも、今まで飲んでたし、折角なので続けてみようと思い、飲み続けてました☆
サプリも継続は力だと言いますので☆エレビット高いけど…😅
あとは、妊娠中や移植後は飲めないですけど、ちゃんと茶葉で淹れたお茶飲んでます(*^^*)
お茶は葉酸も沢山入ってますし、ビタミンも豊富なので☆
この時期は水出しとかにして飲んでます☆水出しだとカフェインが下がるんですよー🐱
福岡は八女茶という美味しいお茶があるので羨ましいです😍
ままりんさんのご報告もお待ちしてます!!
また、移植後にメッセージしますね❤️- 5月4日
-
ままりん
ご無沙汰してます🥹🙏
お元気ですか❓
娘がGWから足が痺れるとか言い出して何かとバタバタしてまして、連絡かなり遅くなりましてすみません😭💦
エリカさん妊娠されたんですね✨✨✨
本当におめでとうございます🥰💕💕
13週👏💕すごいです〜🥰
私は前回の初期胚は化学流産でした、、、😰
そしてその後5月に採卵して6月下旬に初期胚2個移植しました🥚
1個着床してくれて、今7週になります🥺
今日いきなり朝出血して慌てて病院に行ってきたんですが、赤ちゃんは動いてました😭✨
前回の流産が頭から離れなくて💦
前回は10週になる手前に稽留流産してしまったので、まだまだどうなるかわからなくて毎日不安です、、、😮💨- 7月23日
-
エリカ
お返事遅くなりすみません💦
悪阻で体調が優れず死んでおりました😅ご無沙汰しております☺️
お陰様で本日から5ヵ月の安定期に入りました😊来週5ヵ月の検診に行く予定なので、問題なければいいなぁと思っている今日この頃です😃悪阻って思っている以上に辛くて滅入りました😣
胃に不快感はずっとあるものの、気持ち悪さは引いて良かったです( ;∀;)
初めての妊娠なので、色々戸惑いや不安があるので、今後も仲良くしていただけたら、嬉しいです😊
ままりんさんは体調はいかがですか??妊娠は順調に進んでいますか?
安定期パワー送ります‼️
ぬぅぉー(۳˚Д˚)۳=▁▂▃▅▆▇█▓▒
(笑)
感染症も流行ってるし、暑さもすごいので、体調には十分に気を付けましょうね😣- 8月10日
-
ままりん
お返事遅くなりましてすみません😭
私もつわりがなかなか治らず上の子の夏休みと重なりぐったりでした💦
今回つわりがひどくて参りました😣
たまーに出血はあるものの、なんとか4ヶ月まできました🥹
エリカさんの安定期パワーのおかげです〜😭🙏
ありがとうございます💕
こちらこそ引き続き仲良くしてください🥰
エリカさんは初期胎児ドッグやNIPTは受けましたか?🥺- 9月1日
-
エリカ
悪阻って毎回違うものなんですねー💦本当に辛いですよね😭
いつ終わるのか分からない荒波のマグロ漁船に乗った気分でした😭悪阻は落ち着きましたか??
4ヶ月超え良かったです👏
安定期までもう少しですね‼️
安定期パワー届いて良かったわ(笑)😁
胎児ドッグやNIPTねぇ~。。。
正直、すごーーーく考えましたし、悩み疲れるくらい悩みました(´゚ω゚`)
高齢出産ですしね…
高額な不妊治療してやっと授かって結果悪くて諦められるのかとか…
私が通ってる産院では胎児ドッグは陰性か陽性ででるのではなく、確率で出るそうです!
なので、年齢が高ければ、その分確率が上がった数字が出てくるみたいで、異常がなくても不安な数字が出る可能性は十分にあるようです!私の場合、その数字で不安になったりビビったりしそうなのでやめました😅
NIPTは陰性と陽性で出るので、良いと思ったのですが、全部の項目を調べると高額なので考えました😅
結局、今の技術では生まれる前に分かることは染色体異常のことだけで、その他の障害や病気はもっと沢山あるけれど、産まれるまで分からないです😣
染色体異常があった場合、ほとんどはお腹の中で亡くなってしまうと聞きますし、産まれたとしても短命だそうです。悲しいけど。
悩み疲れた結果、ここまで育ってると言うことは、きっと健康だと信じて、胎児ドッグ、羊水検査は受けないで、NIPTはダウン症だけ調べました❗
陰性で良かったですが、もしも、陽性が出たとしたら、諦める方向で考えていました😣
色々、考え方あると思いますが、まずは、できるだけ不安がなくマタニティライフが過ごせることが一番だと思いますので、良い選択肢が出来るといいですね😣
妊娠の喜びも、つかの間で悪阻に耐えながら、悩み事が次々でてきますねよー( ´Д`)- 9月6日
-
ままりん
エリカさん🥹ご無沙汰してます😭
携帯を変えてからママリのアプリを消してしまって大変でした💦
お元気ですか?🥹
お返事かなり遅くなってしまい本当にすみません🙏
ちなみにまさに胎児ドッグを受けて私が高齢なので、かなり高い確率で疑いが出てしまい不安でどうかなりそうだった矢先に、先に受けていたNIPTの結果が出て陰性だったのでとりあえずは安心しました💦
本当に色々な悩みが絶えないですね🥺
エリカさんもう少しで出産になりますね✨
性別はわかりましたか?🥰
私は女の子でした!!- 1月10日
-
エリカ
こんにちは(^_^)/
今月の16日の朝方に破水してしまい、1週間以上も早い出産で、赤ちゃんの頭の向きと私の恥骨の狭さ?のせいで、最後大変な出産になりましたが、なんとか無事に産まれてくれました😭
ちなみに私も女の子です😊
初めての出産は本当に感動ですね…( ;∀;)不妊治療諦めないで頑張って良かったと心から思いました‼️
寝不足になると言う、赤ちゃんのお世話真っ只中ですが、本当に寝不足になりますね😂
だけど、我が子は可愛いもので頑張れるものですね‼️
ままりんさんもいよいよですね‼️母子ともに元気に出産出来ること、心からお祈りしています🙏- 1月29日
-
ままりん
すみません下に入力してしまいました😭
- 1月30日

ままりん
わぁ😍ご出産本当に本当におめでとうございます!!!
お疲れ様でした🙏
破水からお産始まったんですね🥹
なんか泣きそうです、、、
母子共に健康で安心しました😭
出産どれぐらい時間かかりました?
我が子はかわいくて寝不足も子育ても大変ですけど、幸せの方が大きいですよね✨
これからたくさん楽しいことが待ってます♡
嬉しい報告ありがとうごさまいます🥹🙏
ままりん
お返事ありがとうございます🙏
明日土曜日採卵予定なんですね🥺
私も明日採卵前の卵チェックで受診予定です、、、
きっと火曜日か水曜日になるようです。
下痢になりました?
注射ではなってなくて、飲み薬ですかね?
全く同じです😭
緊張&怖さが半端なくて。。
とっても気持ちわかります!!!
今日朝下痢のことを電話で相談したら、もう少しだから頑張ってほしいと言われました😩
エリカ
採卵無事に終わって休憩中です☆
下痢もほーんと地味に辛いですよね。私は薬を飲み終わって、注射に切り替わったら、少しお通じが個体になりました💩(笑)
多分、薬の副作用なんでしょうね‼️
やはり🥚育てるには薬は必要なんですよねぇ。。。一週間近くこんな感じなのはしんどいですよね。
しかも、薬飲み始めてから採卵までの間、緊張と怖さで生きた心地しないですよね( ´Д`)
採卵終わったら精神的解放でした( ;∀;)
今日、明日は自分にご褒美あげるつもりです💕
ままりんさんも採卵頑張ったあとは沢山自分にご褒美しましょ😃‼️
もう少しで終わりますからq(^-^q)
ままりん
本当採卵お疲れ様でした🙏
精神的に解放されますね😭
是非是非ご褒美あげてください💕
本当お疲れ様です🥹
ちなみに全身麻酔ですか?
痛みとか体調は大丈夫です?
自己注射も私注射がかなり苦手で毎日苦痛で、、、
それが終わると採卵の恐怖と緊張がやばくて。?
エリカさんは何個ぐらい採卵出来たのかよかったら教えて頂きたいです🙏
エリカ
ありがとうございます( ;∀;)
私は低刺激法でチャレンジしました☆
採卵は表面麻酔のスプレーだけでした☆
私も注射💉が苦手で筋肉注射もビビってる腰抜けです😅
なので、採卵中は緊張のあまり過呼吸になり力が入って看護師さんの方にナデナデヾ(・∀・`*)されていました😂子供かよって感じですよね😂
私の場合は力が入ってたのもあるのと小さい🥚ちゃんまで取ったらしいので痛みありでした😅
🥚がある位置によって痛みがあったりなかったりするみたいですよ🎵
手術はすぐ終わるのできっと大丈夫ですよ☺️
終わってからのほうがまだお腹を刺されているような感覚があり辛かったです😅座るのがズキっときそうで怖くて…痔の方みたいに、そーーーっと座ってます🤣
出産はもっと痛いのだからがんばらないとですよね。って思っています( ;∀;)
🥚ちゃんは5個取れたそうです✨
ままりんさんは刺激法はどのレベルで挑戦中ですか??
ままりん
下に書いてしまいました😭
エリカ
体調だいぶ落ち着きました☺️
術後は卵巣付近がズキズキする痛みでした😅笑うとズキズキ、いきなり座るとズキッっとする感じです☆
でも、手術中のほうが恐怖と痛みが嫌だったので耐えられました🤣
手術室も怖かったし( ;∀;)
うちの病院では全身麻酔は出来ないみたいなので、全身麻酔で挑めるのは、かなり羨ましいですっ♥️
できることなら私も全身麻酔がよかったですー( ;∀;)
手術は短時間なので、寝てる間にすぐ終わりますよ♥️あっと言う間です‼️きっと大丈夫♥️
術後はズキズキしたら、安静が1番とのことです(*^^*)
これも個人差あるみたいで、全く痛くない人もいるそうなので、痛み軽いこと祈ってます(^人^)
鎮痛剤も飲んで良いと私は言われましたので、我慢出来なかったらすぐに鎮痛剤飲みましょ☺️
もうすぐ採卵で緊張MAXになってると思いますが、どうか良い🥚ちゃんが取れますように…心からお祈りしております(*^^*)
ままりん
もう採卵前で緊張マックスで吐きそうなんです😭
手術室の雰囲気もこわそうですね。。
全身麻酔も合う合わないとリスクもあるらしくてそれも恐ろしくて泣きそうです🥲
大丈夫ですかね🥺
ありがとうございます🙏💕
エリカさんは採卵後お変わりないですか?
痛みも今は落ちつかれました?🥹
エリカ
そうですよね。。。
はじめてのことだから本当に涙がでそうなくらい恐いですよね😭
気持ち、痛いほど分かります(T-T)
採卵日は決定したのですね?!
麻酔もお腹を開く時の麻酔とは違う種類で、ただ眠くなる麻酔なので大体の人は大丈夫だと聞きます☆あんまり、恐い体験をした人のレポとかみないようにして下さいね(o^-')b !そーゆー人はそうゆう体験をしてしまったからこそ、レポしている人だと思うし、少数派です☺️
通ってる病院のナースにも言われました😅あんまりネットの情報みないよーにねと😅
でも恐いものは恐いんですけどね😅
私はズキズキは収まって、今はまだ卵巣が腫れてるような感じの違和感です☆🥚ちゃん育ててる時のような腫れてる違和感って言ったほうが近いですかね💡
昨日よりも良くなっている感じはするので、確実に回復してると思います\(^-^)/
仕事も全然やってるので、問題ないですよー😃
心配してくれてありがとうございます💕
ままりん
採卵、先程終わりました😭
手術室で身震いはしてしまうし、血圧と心電図がやばい数値だったみたいです💦
麻酔が入ります言われてすぐ記憶なくなりました🤣
今のところは最初にロキソニン飲んでるからか痛み全くなしです、、、
切れたらこわいです🥲
エリカさんは少しずつ回復されてるとのことで安心しましたー🥰
お仕事もされてあるんですね🥺
ご無理されないようにしてくださいね🙏
受精したかの連絡が明後日あると言われたんですが、そんな早いんですね!!
エリカ
採卵お疲れ様でした(*^^*)
体調はいかがですか??
ままりんさんのクリニックは早く結果がでるんですね!!
うちは早くて明日と言われたので、明日結果を聞きに行く予定です☺️
🥚ちゃんいくつ採取できました?
うまく受精出来てるといいですね♥️
エリカ
🥚ちゃん5個でしたね😃
もしかしたら、それくらいの数だと私と同じ低刺激法だったかもしれないですね😃‼️
ままりん
ありがとうございます🙏
痛みは全くなく、少し違和感あるかなーぐらいです🥺
うちのクリニックはメールで受精の結果連絡があるみたいです!
同じ明日ですね✨
生理がきてから受診して過程など詳しく話しを聞くようです💦
卵が実際は12個取れたみたいです!
ただ私は高齢なのでいい卵があればいいんですが、、、😭
神頼みです🙏
エリカ
こんにちは(*^^*)
術後の痛み少なくて何よりです♥️
本当に良かった😆
🥚ちゃんめちゃくちゃ取れましたね‼️受精はうまくできましたか??
私は昨日、病院に聞きにいきまして、2つは未成熟で小さな🥚だったので受精対象にならず、3つの🥚ちゃんをふりかけでやったそうです‼️
2つは成長が止まってしまって、受精して凍結できた子は1つだけでした( ;∀;)
私も高齢の年齢になります💧
グレードもそんなによくないので心配です…
良いグレードのものがダメで悪いグレードのもので妊娠する方も多いみたいなのでプラス思考に考えるようにしているものの、心配になりますね。
先生には成績は悪くないと言っていただけましたが、万が一ダメだったら、またあの痛い採卵もしなきゃいけないと思うと憂鬱です(T-T)
ままりんさんはどうでしたか??
ままりん
こんばんは✨
ありがとうございます🥺🙏
痛みはないままで終わってよかったです!
お話し病院に聞きに行かれたんですね☺️
凍結1つでも出来てよかったです🥹💕
私は🥚ちゃんたくさん取れて喜んでたのも束の間で、、、😅
受精したのは12個中4つで、3つはグレード2で1つはその他になってました💦
まだ直接話しは聞けてないんですが、初期胚で凍結予定みたいで初期胚は胚盤胞よりは妊娠率かなり下がるみたいで落ち込んでます😭
それにまだいくつ🥚ちゃん凍結出来たのかもわからず不安で🥲
私も又採卵しないといけないだろうなと憂鬱です。。
ちなみにエリカさんは1つ凍結された🥚ちゃんは初期胚ではなく、胚盤胞ですよね??
ままりん
最終凍結結果や過程の説明は生理がきてから来院して聞く予定です🥲
エリカ
こんばんは😃🌃
グレード段階のまま凍結するクリニックもあるんですね‼️
知らなかったです‼️
うちのクリニックはグレード段階では凍結せず、胚盤胞まで行かなければ凍結してもらえないみたいなんですよねー。。。
それもランクはどこまで凍結でどこから破棄なのかって自分達で決めないといけなかったので、すごく悩みました(@_@)
グレード段階だと受精卵が多い分、チャンスがありますが、確率が低いとなると私達高齢の年齢になると、毎週期待つのが長いですよね。。。
これもすごく悩みどころですね。。
ちなみにままりんさんのクリニックはグレードやランクは自分で選ぶことは出来ないんですかね??
もしも、少しでも納得できないことがあれば先生に相談してみてもいいかもしれないですね‼️
高齢だと時間に余裕もないので、ほんと悩み増えますよね😭
もうすぐ私、生理きそうで…でも、凍結した受精卵は1つしかないので、もう少し身体を休めてから移植しようか、早く移植したほうがいいのか悩んでおります( ´Д`)
早いほうがいいのは分かっているのですが、身体の状態を万全にして挑んだほうがいいような気もするし…悩みますね( ´Д`)
ままりん
こんにちは✨
今日最終結果を聞きにクリニックに行ってきました!
結果は初期胚1つ、胚盤胞1つで残りは成長が止まってしまったようです😭
エリカさんと同じで期待できる受精卵は1つみたいです🥚
生理3日目で、2週間後に生理が又くるようにお薬飲んでから移植することが決まりました🥺
エリカさんは移植いつぐらいになりますか❓
エリカ
こんにちは(^_^)/
胚盤胞あってよかったですね‼️
どちらから移植する予定ですか??
私は今生理が終わったところで、次の生理までに温活したり整体に行ったりして身体整えてから、次の生理でクリニックに電話しようと思ってます☆そしたら、きっと移植は来月頃になるかもしれないですねー。。。
ままりんさん、もし成功しましたら教えてくださいね♥️
パワーもらうので(笑)
ままりん
こんばんは✨
1個あったのでとりあえずよかったです🥺
どちらから移植するかはまだ話せてないんですよ😩
私も同じくジム申し込んできたので週3通ってみたりして、少し体質改善してみようと思います!!
移植同じぐらいになるかもしれないですね😌
私も生理終わったんですが、2週間後又生理をこさせてから移植する予定らしいです!
エリカさんも成功されたらぜひ教えてください🙏
2人していい結果報告出来たらいいですね🥰
移植日決まったらよかったら教えてください!!
ままりん
こんばんは✨
移植日決まりましたか?
私は来週月曜日になります🥹
ままりん
続けてすみません😭🙏
結果出ましたか?🥹
エリカ
あけましておめでとうございます(*^^*)年末、仕事などでバタバタしてしまい、まだ移植をしていません(T0T)疲れてる状態の身体と年末年始、病院が休みなのを考えて、年明けにしようと夫と相談の上決めました(^-^;今月の生理がきたら病院に行こうと考えています(o^-')b !
ままりんさんは年明け前に移植だったのですね☆体調いかがですか??
今のところ大丈夫そうですか??
成功心からお祈りしております♡
エリカ
只今、移植に向けて病院に通ってるところです☆はじめての移植にまたもドキドキしております😅
ままりんさんはいかがお過ごしですか?
ままりん
こんばんは✨
お返事遅れてしまいすみません🙏
エリカさんは今から移植になるんですね!
私は実は12月下旬に陽性判定で今日は母子手帳をもらいに行って来ました🥺
年齢的にもこれからどうなるか不安ですが、、、
エリカさんと採卵の時からお話しさせて頂いて本当に勇気づけられ感謝しています😭🙏
微力かもしれませんが、移植上手くいかれることを心から祈っています!!!!
参考にならないかもしれないですが、体外受精で上手く行った友達から聞いた情報を伝えさせてください🥹
運動をする、ストレッチを毎日する、サプリの葉酸、ビタミン、ラクトフェリンを摂取する、早寝早起きを聞いて地味に守っていました🙏
エリカ
わぁー❤️おめでとうございます❤️
母子手帳もらえて先ずは一段落ですね‼️どうか無理はなさらないように☺️
私は今日も病院です😅
おそらく今週末か来週初め頃に移植予定になるかと思います‼️
ドキドキしますーーー!
色んな気持ちが混在しております💦
サプリメントは取って、移植したら、エレビットに切り替えようと思ってます☺️
早寝早起きは苦手ですが、頑張って心がけてみます‼️
運動も大事なんですねー‼️
悪阻ははじまっていますか??
移植して、うまく行った時の段取りや体調管理など良く分からないことも出てくると思いますので今後とも相談にのっていただければ、ありがたいです( ;∀;)
私もままりんさんとお話出来て、ここまで挑戦出来たと思っております‼️ありがとうございます( ;∀;)💕
こーゆー悩みだからこそ、気持ちの共有が出来ると少し楽になりますよね😃この時代で良かったと思いますよ(笑)
ままりん
こんにちは✨
今日産婦人科受診したら赤ちゃんの心臓止まってました😭
残念だけど、この時期の流産は染色体異常が原因だから仕方ないと言われました😭
なので私は今から又出直しでがんばらないといけないです🥹
もしかしたら採卵からやり直しかもです💦
ままりん
又よかったらお話し聞かせてください☺️
エリカさんの移植上手くいくこと祈ってます❗️❗️❗️
卵ちゃんがんばれー✨
私は金曜日稽留流産の手術です😭
お別れ悲しいですけど、又戻って来てくれることを信じて🙏
エリカ
こんばんは😃🌃
お身体は大丈夫ですか?
赤ちゃんの成長止まってしまって、私も残念な気持ちになりました😢
悲しいですよね。
ままりんさんはもう一度チャレンジ予定ですか?
私も移植して、食べるものから生活習慣も気を付けていたのですが、化学流産していました😭
ショックです😢
私は受精卵1つしかなかったので、採卵からやり直しです…
もう一度、採卵をするのが憂鬱&怖くてたまらないです…痛いし(|||´Д`)
でも、もう一度頑張ってみようかなって思っています…
お休み挟むと病院に行けないような気がするので、次の生理きたら採卵で病院通おうかと思っております💦
ほーんと妊活って甘くないですね( ̄▽ ̄;)
ままりん
こんばんは☺️
はい、無事に手術も終わり昨日から出血もようやく止まりました!
麻酔がなかなか効かずきつかったです💦
体は元に戻りつつあるんですが、精神的なショックからはなかなか復活が難しくて苦しんでます🥹
エリカさんは化学流産だったんですね🥲
悲しいですよね、、、🥹
お気持ちほんとーにわかります!!!
タイミングの時に2回化学流産してしまいました😭
エリカさんの場合とは比べ物にはなりませんがその時もかなり辛かったです。。
私はもう1つの受精卵は初期胚での凍結なので、きっと採卵からになると思いますが又頑張ろうとようやく思えるようになりました😭
エリカさんと同じく憂鬱で怖いです💦
私も生理が来てから又クリニックに相談に行こうと思っています!
ほんと!妊活難しすぎますよね😭
良かったら又一緒に頑張りましょう?
かならず2人でいい報告し合える日絶対来ます!!!👶