※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

豊田厚生病院の初診の待ち時間や予約について教えてください。9時に行く予定で、半休か一日休みか悩んでいます。

愛知県豊田市にある豊田厚生病院について分かる方教えてください🙇
妊娠の可能性があるので受診しようと思うのですが、予約なしの初診はどれぐらい時間がかかりましたか?
9時に行こうとは思ってるのですが半休とるか一日休みか悩んでいます😣

コメント

ママリ

子供3人とも豊田厚生病院で産んでますが、11時半には終わってた気がします🤔
1時間待って診察(10分くらい)、その後尿検査と採血(待ち時間15分くらい)、再度産婦人科に戻って30分弱妊婦健診の説明聞いたりビデオ見たりして、会計(混んでると15分くらい)で簡単に計算しても2時間10分ですかね🤔
ちなみに初診は平日午前ならいつでもいいですが、豊田厚生病院の妊婦健診は毎週火曜or木曜の午後(予約制)のみになります🙇‍♀️(知ってたらすみません💦)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しく教えてくださりありがとうございます✨
    それなら半休で大丈夫そうですね☺️
    HPに写真のように記載があったので平日午前も妊婦健診やってると思っていました😱
    事前に知れてよかったです!ありがとうございます☺️
    もしよろしければお子様3人を厚生病院でご出産されたとのことで、厚生病院の良かったことなど教えていただけると嬉しいです!お時間があればお願いします🙇

    • 10月13日
  • ママリ

    ママリ

    平日午前はハイリスク妊婦さんのみみたいです💦ハイリスク妊婦さんは主治医制になるみたいなんですが、そうでない妊婦さんは火木午後で、医師も毎回バラバラです😅
    よかったことはやはり総合病院という安心感ですね🙌それと総合病院でも綺麗な方なのと、出産で入院する人は強制的に個室になるので(個室料金1日4000円取られますが…)入院中もストレスなく過ごせます😊個室にシャワーとトイレがあるので、シャワーの予約とかしなくていいですし🙆‍♀️
    お祝い膳は豪華なランチで、お祝いとしてダンボール1箱分のオムツorおくるみが選べました😊(写真載せておきます🙆‍♀️ただ、3人ともお祝い膳の内容がほぼ同じとか全く同じだったので、2人目以降のワクワクは半減かもです😂)
    医師は概ね良い先生ばかりです🙆‍♀️といっても妊婦健診のたびに初めましての医師ばかりで、同じ先生に当たることは多くても3回くらいですね😅1回しか見てもらってない医師もいます😅選べないのは難点ですが、2人目の時にどうしても受け付けない医師がいたのでその人には当たらないように受付の人にお願いしました🙌(でも2人目を時間外に産んだらその医師が担当でめちゃくちゃげんなりしましたが😂3人目でその医師を見かけてないのでもういない可能性が高いです👍🏻)
    助産師さんはどの助産師さんもいい人で、新人さんとか若めの助産師さんが担当でも、状況によってはすぐに上のベテラン助産師に相談してくれて解決してくれて、日勤から夜勤、夜勤から日勤もしっかり申し送りしてくれて気にかけてくれたので安心できました😊
    もし何かあれば、私に分かることならお答えするのでいつでも聞いてください😊

    • 10月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信遅くなってしまいすみません😣
    とっても詳しくありがとうございます🥺とても参考になりました!
    みんな主治医制だと思っていたのですが違うんですね😳診てもらう先生がバラバラなのは少し緊張しますね😣でも良い先生が多いと聞けて安心しました☺️💕
    産後も個室で過ごせるのは安心しました✨大部屋だと多少気を使いますもんね😣
    お祝い膳美味しそうですね🥺💓おくるみもらえるのもうれしいですね😆
    本当に丁寧に教えていただきありがとうございます🙇
    また疑問が出てきたら質問させてもらいます🥺本当にありがとうございました☺️💕

    • 10月14日