子供がパズルやプラレールでうまくいかないと癇癪を起こし、水に執着があります。発語が早く、発達障害の可能性も気になる2歳の女の子について相談です。
子供がパズルにハマってますが、出してすぐうまくいかないと投げたり、ぐちゃぐちゃにしたり癇癪を起こしたりします。
プラレールもうまく繋げられないと、投げたりぐちゃぐちゃにして散らかしたりして結局1人でできず…
発語は早く、一日中喋っており落ち着きない感じです😖
また水にものすごい執着があります。
水や石が好きで特に水は、蛇口から少し流してやめさせると癇癪起こします。
時期的なものもあるのか…少し発達障害とかの可能性もあるんでしょうか?
2歳0ヶ月です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
m.k08
うちの子も2歳過ぎてから癇癪起こすようになりました。とはいえ、思い通りにできなくて癇癪起こすのは子供あるあるかなと思います。
発達障害の疑いがあるかどうか、まだ判断する年齢ではないのでもう少し大きくなってからかな?と思います!
ちなみにうちの子は、「上手に出来ない!」って癇癪起こす時もあれば、「自分がやりたい!」って自我が強くて癇癪起こすことが多いです。我慢ができないというか、自分を抑えられないというか。。。
自我が強すぎて、それが故に自由奔放すぎて(少しでも注意すると癇癪起こす)それは3歳児健診で指摘されました。
今からでも遅くないから、発達相談を受けてみると良いよと☺️
なので明日行ってきます。
ご自身やご家族、保育園の先生達でも手に負えないくらい我儘だったりする場合は、3歳児健診の時に相談してみるといいかもです!
m.k08
うちの子が健診でも保育園でも指摘されるのは「自我が強い」ことですね。何事も、自分がこうしたい!これやりたい!食べたい!行きたい!見たい!って思ったら少しでも阻止されると癇癪ひどいです。あとはお出かけしても、フラフラ1人で行ってしまって私の姿が見えなくても屁の河童なところも心配ではあります。自分がやりたいこと、行きたいところがあるとパパやママがいなくても平気って感じのタイプです。
いろんな意味で「少し自分の感情を抑える」という練習をさせていこうと思っています😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
まだ判断つかないとのこと、とりあえず様子見って感じですね。
因みに、そういった時はどう声かけしてましたか?
一緒にやろー!といっても、もうやらずに次のおもちゃやりたいとか言ったり、じゃあ一緒に片付けしようといっても、散らかして終わりでイライラがやばいです😅