※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
32歳初マタ
妊娠・出産

39週の妊婦が陣痛で苦しんでおり、子宮口が開かず心配。促進剤も考える状況で、体力的にも精神的にも限界。旦那さんにも迷惑をかけていると感じています。

【陣痛が進まず心配です】

39週の妊婦です。
予定日2日前より、おしるしがあり朝4時頃から陣痛が10分間隔だったので病院へ行き、子宮口2cmひらいてるとのことでそのまま入院となりました。
が、しかしその日の夜から陣痛が5分間隔になるが朝まで一睡もせずに痛みに耐えておりました。その日の朝の内診で破水しており子宮口4cmまでひらいてました。
日中も5分間隔であったのですがらなかなか子宮口が開かず…
夜の22時ですが、陣痛も弱く間隔も10分以上あいたりとまばらです…
この2日間、耐えた痛みはなんだったのか明日は産まれるのかと心配になっています。
このままいったら、促進剤も考えなきゃないかなと助産師さんからも言われました。

体力も限界で精神的にも病んできました。
旦那さんにも迷惑かけてるなぁと思い、早く無事に生まれてきて欲しいです。

経験者の方、どうでしたか?

コメント

みみみ

中々生まれてきてくれないと不安なりますよね。
私は38週で産みました。破水して2日以内に生まれるよと言われていたものの中々陣痛が来ない。子宮口も1センチの状態で3日経ちさすがにバルーンと陣痛促進剤使って産みました。
破水している状態なら早めに産まないと感染症のリスクが上がるらしいです。旦那さんに迷惑をかけてしまうかもしれませんがお2人にとってたったひとりの赤ちゃんなので陣痛促進剤を使ってでも元気な赤ちゃん産んでください!
メンタル面1番きつい時だと思います。1人で不安に押しつぶされそうになるのとても分かります!私は、産まれる前も後も孤独に耐えられなくて1人で泣いていました笑
大丈夫です!元気な赤ちゃんともう少しで会えます!頑張ってください💪

  • 32歳初マタ

    32歳初マタ

    ありがとうございます😭
    不安で1人になると泣いてしまい、精神的にもしんどく相談しました。
    ほんとにありがとうございます‼️

    • 10月12日
  • みみみ

    みみみ

    いえいえ☺️
    大丈夫ですよ!泣きたい時は泣いた方がいいんです!
    初めてなら分かんなくて不安で当たり前です!まわりのひとにいっぱい甘えて不安少しずつなくしちゃいましょう!!
    ご出産頑張ってください!応援してます

    • 10月12日
ママリ

1人目は42時間かかって、寝れるようにと注射してくれたのも効かずに陣痛は遠のかなかったため2晩まともに寝れませんでした…
つらいですよね💦
でも本当に、赤ちゃんのタイミングなんだと思います。
私は促進剤の方が楽だったので、促進剤=つらいと思うと余計にストレスだと思います。
破水してるならゴールは近いですね!
元気な赤ちゃんに早く会えますように☺️

ありさママ

いままさに頑張っている最中ですね!

大丈夫ですよ!促進剤は使うことになるかもですが赤ちゃんとママの身体のためです!
陣痛の痛みは必ずおわりが来ます。つまり必ず赤ちゃんに会えます♡

旦那さんは出産のときって寄り添うことしかできないので迷惑かけてるなんて思わないでください🥺
旦那さんができることはママの隣にいて見守ること!1番がんばっているのはあなたと赤ちゃんですよ💗気にせずに!

必ず赤ちゃんに会えます🩷お二人に望まれてがんばって生まれてきてくれます!
だからママもあと少しがんばってくださいね!水分補給としっかり呼吸するのを意識して🙌
生んだあとは全てが良い思い出です!応援してます!

🔰まま

わたしは全然陣痛こなくて
41wで入院になり
促進剤をかけても子宮口は全然あかず
1回生まれるかなあとなったので旦那さん呼んだんですけど
陣痛がなくなっちゃって
旦那さんも病院に1泊半くらいいてもらうも
全然産まれないww
結局三日間促進剤かけて3日目で産まれたけど
子宮口7センチのまま赤ちゃん出てきちゃって
助産師さん達も子宮口全開じゃないけどどうしよう..
みたいになってました

ままさんがんばれ!大丈夫よ!
いつか産まれる!
好きなおやつとか食べてよければしっかり糖分とってください!
応援しています♡