※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつ
妊娠・出産

37週の妊婦です。胎動が気になり、出産や母親の不安があります。毎日気持ちが晴れません。出産が怖くて痛みに弱いです。

不安を吐き出させて下さい🥲
37週初マタです。
臨月に入りもう今月中に生まれるのか〜と
胎動が激しいお腹をなでなでして
この胎動が無くなるのも寂しいな〜なんて
思ったりしてますが、
1日のうちで何回か、ほんとに大丈夫かな。
出産の時どんな風になっちゃうんだろう。
何事もなく生まれてくるかな。
わたしに母親務まるかな。
と不安に襲われて悲しくなって来ます。
早く我が子に会いたい気持ちと
この先の不安が対立?してなんだか毎日
気持ちが晴れません。
すぐ不安になっちゃうお母さんでごめんね😂
でも出産怖いのよ〜、痛いのに弱いから🥲

コメント

あーり

大丈夫です!
世の中のお母さんみんな自信満々で出産を迎えたわけじゃないです!
YouTubeなどで出産レポみて頭の中で沢山イメージするのもいいかもです。
呼吸法なども私は役に立ちました!

赤ちゃんも不安なので一緒に頑張ろうという気持ちで迎えて下さい♡

  • みつ

    みつ

    ありがとうございます☺️

    初めてって何でこんなに怖いんでしょうね😭
    検索欄が出産系の事ばっかりになってきました笑
    呼吸法調べます!絶対アタフタして怒られる気がするので😅笑

    頑張ります💪🏻

    • 10月13日
ありさママ

みんなそうですよ!ひとりじゃないから安心してください☺
誰だって覚悟なんて持てなくて母親が務まるか不安になりますよ!私もそうでしたし、育児中の今だって母親に慣れているのか心配になりますよ!
楽しみな気持ちと不安がいりまじったり、時には不安で頭がいっぱいになったり…マタニティーブルーってそういうことです。

もう少しで会えるからこそドキドキが不安に偏ったりもするわけで、今しかない経験です。
こんなママでごめんねなんて思わなくて大丈夫ですよ。
赤ちゃんはママのことが1番大好きですよ♡
助産師さんのYouTubeとか見るとこれからの出産や育児をポジティブに楽しみに変えてくれる発信がたくさんあるのでそういうのをいっぱい見ると気分変わりますよ!

出産がんばってください!応援しています😊

  • みつ

    みつ

    ありがとうございます☺️

    マタニティーブルーですね🫠
    妊娠中どの時期でも安心出来る時なかったです😇笑
    その時期その時期で違う不安に襲われて、、。
    楽しいマタニティライフとは?と頭抱えました🤣笑
    病院のエコーで元気に動いてくれてるのみると、愛しさが増してきます🥰

    頑張ります💪🏻

    • 10月13日
deleted user

同じ週数の初マタです🤰🏻
本当共感です...わたしの場合楽しみより不安の方が多いかもってくらいネガティブな事ばかり考えてしまいます😭💦
でもやっぱり赤ちゃんに会うのはすっごく楽しみなので今しか無い時間をマイナスな感情で過ごすのは良くないな〜と思うようにしてます😔
お互い母子共に何事も無く出産を迎えられますように🙏💗

  • みつ

    みつ

    ありがとうございます☺️

    出産予定日同じくらいですかね😆 初めての事ばっかりで不安ですよね、、。
    ですよね!!楽しみでしかないのでプラスにいきましょう😂
    お互い頑張りましょうね🥰

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

同じくです!
ただただ母子共に元気にそして無事に産まれてくれればとも思うんですが、それ以上に陣痛に耐え切れるのか、体力持つのか、と不安になってます💦
『案ずるより産むが易し』
と思いつつ、色々イメトレしながらその時を待とうと思います😅

  • みつ

    みつ

    ありがとうございます☺️

    ですよね💦 陣痛、出産が
    未知の領域なので大丈夫かなと😅 でも分娩台乗ったら降りれないし、わたしも赤ちゃんも苦しいしと思うと気合いで何とかなれ!って思ってます笑

    • 10月13日