
コメント

m.k08
和光堂の麺類やマカロニはめちゃくちゃ活躍しました!
本人も麺類大好きで2歳くらいになるまでは、白米よりも麺類が多かったです☺️
あと、和光堂のグーグーキッチンのシリーズもパクパク食べてくれてたので、よく買ってました!
m.k08
和光堂の麺類やマカロニはめちゃくちゃ活躍しました!
本人も麺類大好きで2歳くらいになるまでは、白米よりも麺類が多かったです☺️
あと、和光堂のグーグーキッチンのシリーズもパクパク食べてくれてたので、よく買ってました!
「ベビーフード」に関する質問
2泊3日義実家に行くのですが、離乳食をどうするべきか相談です。 キューピーの瓶の離乳食で大丈夫ですかね?(混ぜご飯系やクリーム煮のようなもの) 和光堂の物は食べさせたくないです🙇♀️💦 私が作って冷凍した離乳食を保…
10月に1歳2ヶ月の子供を連れて、私の妹の結婚式に参列します。 いつもは以下のスケジュールなのですが、 7:00 起床→朝ごはん 11:00昼ごはん 12:30-14:30昼寝 15:00おやつ 17:00夜ごはん 結婚式当日は、 受付12:00、挙…
1歳0ヶ月の娘ですが、冷凍食品やコープの離乳食用食品、ベビーフードなど、できあいのものを一切食べません。 離乳食中期から、もともとベビーフード拒否でとても困っていました。 今は取り分けで大人と同じごはんやおか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mi ☻
うちの子もこのシリーズのうどん好きなので買い足そうと思ってます☺️
何歳まで大人と同じではなく、このシリーズ使ってましたか?😳
m.k08
1歳半くらいまではベビー用使ってましたが、1歳半過ぎて保育園の給食で細かく刻んだうどんを食べるようになってから、大人用を使うようになりました☺️
初めは3cmくらいの長さまで短くして茹でてましたよ!
(うどん1玉を袋の上から包丁で9等分に分けて茹でてました)
長かったやつはハサミでチョキチョキしてました🥹
m.k08
めちゃくちゃ下手くそな絵ですが🤣 こんな感じで袋の上から9等分してから茹でると、短くなって楽ちんでした!
mi ☻
わざわざ絵付きでありがとうございます🥹💕
大人用使うようになったら、こちらの絵参考にさせて頂きます🥰