※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

11月ら生後6ヶ月半の頃に車で軽井沢に行こうかと思っています🚗渋滞考え…

11月ら生後6ヶ月半の頃に車で軽井沢に行こうかと思っています🚗渋滞考えなければ片道2時間です。このくらいの月齢でもありだと思いますか?

結婚式を軽井沢でしてて、式場のお帰りなさいパーティーみたいなのに参加する予定です。

また、今はまだ5ヶ月なりたてで離乳食も始めてないんですが、お子さん連れ旅行のアドバイスや宿泊先探すのに重要視するポイントなどあれば教えてください💡

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは里帰り出産だったので自宅に帰る時4時間車でした💦幸い車でよく寝るこなので大丈夫でした🙆‍♀️

宿泊もよくしますがベビーベッドや、オムツポット、ベビーバスなど貸し出してくれるところがあるのでそういう所を探して宿泊しました!

もしくは和室の場合は持ち運びできる簡易的なベビーベッドを持参しました。

ミルクも缶ミルク飲めるならすぐ捨てれるので楽です☺️
まだハイハイとかもしない方が旅行に連れて行くのは楽でした🥺

  • ままり

    ままり


    義実家帰省はしたことあって車はちょっと慣れてるのでそこは安心です😊

    コメントいただいてオムツポット貸してくれるところなんてあるんだと驚きました😳ベビーベッドまたはベビーガード、オムツポット、哺乳瓶消毒などレンタルできるところがありました✨

    液体ミルクですよね💡1回しか飲ませたことないので慣れさせてみようと思います🤔
    確かに寝てくれてた方が楽ですよね!もしかしたらずりばいとか始まってるかもしれませんが頑張ります🥹

    すごく参考になりました!ありがとうございます!!

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

全然問題ないと思います!!

軽井沢はうちから車で3時間くらいですが、4ヶ月と5ヶ月の時に行きました^^
ちなみにお風呂だけいつもホテルグリーンプラザ軽井沢に入りに行くのですが、あそこはベビーフレンドリーな温泉で、チェアやベビーバス、ベビー石鹸があったり、脱衣所にはベビーベッドやハイローチェアが置いてあっていいですよ♨️

低月齢から結構旅行していて、飛行機も2回乗せていますが、なるべく夜寝る時間は崩さないとか、部屋でゆっくりする時間を増やすなどベビーファーストの予定の組み方をするようにしています^^

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます🥹
    そこ赤ちゃん連れにいいみたいですよね✨お風呂だけなんてできるんですか👀!しかもそんなに用意があるなんて嬉しいですね😭

    なるほどです✍️式場のパーティー以外は予定ないんで、ホテルでゆっくりにしてみようかなと思います!

    すごく参考になりました!ありがとうございます!!

    • 10月13日