
コメント

はじめてのママリ🔰
卵黄の真ん中を〜ってよく聞きますが、そう書いていない離乳食本などもよくあるので気にせず丸々卵黄使ってました😳
逆に卵白に接触していた部分もあげる事で少しずつ慣れることができるという説もみたことありますが…🤔
増やし方は卵黄は耳かき1→小さじ1/2→小さじ1→小さじ2→卵黄1/2まででクリアにしました。
補足について、
お湯混ぜる分には卵黄自体の量が増えてる訳じゃないので良いと思います!
はじめてのママリ🔰
卵黄の真ん中を〜ってよく聞きますが、そう書いていない離乳食本などもよくあるので気にせず丸々卵黄使ってました😳
逆に卵白に接触していた部分もあげる事で少しずつ慣れることができるという説もみたことありますが…🤔
増やし方は卵黄は耳かき1→小さじ1/2→小さじ1→小さじ2→卵黄1/2まででクリアにしました。
補足について、
お湯混ぜる分には卵黄自体の量が増えてる訳じゃないので良いと思います!
「離乳食」に関する質問
【離乳食の卵黄について】 6ヶ月ベビーを育てています! 昨日卵黄デビューをしたのですが、2回目以降、毎回新しくゆで卵を作って、黄身の中心部をあげたほうがいいのでしょうか? レシピ本やインスタだと、残りは裏漉し…
9ヶ月の離乳食ってどんなのあげてますか? 9ヶ月になってすぐに、旅行に行く予定です。 よく食べるタイプで、最近では離乳食140g前後食べても足りなそうで、そのあとミルクも160g飲みますが、それも足りなそうな感じです…
離乳食の冷凍ストックはどのくらい経ってたらアウトでしょうか? 冷凍庫ににんじんとしらすのお粥・お粥・クリームシチュー・ミネストローネ・野菜ペーストが残ってます... 作ってから2週間経つんですが今日(15日目になり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
安心しました😊😊