![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すー
体重の増えが少なかったらあげるかなという感じでした💡上の子は体重多めだったのでおやつは毎日決まってあげることはなく、お出かけとかでご飯がズレそうだった時とかに持ってました。
![とも🌼.*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも🌼.*
保育園で栄養士しています。私の勤務している保育園では1歳からおやつが始まりますが、0歳児の子はその代わり15時にミルクを飲んでました。(今までミルク飲まない子がいなかったので飲まない場合はすみませんが、分かりません。)
体重に問題がなく欲しがらないならあげなくてもいいと思います!私の子は断乳をしたらお腹空くのか欲しがるので、鉄やカルシウムが入っているせんべいやバナナなどあげています。たまにおこめぼーっていうお米だけで出来ているせんべいなど☺️
おやつはお子さんに合わせてお母さんが決めてあげたらいいのかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
栄養士さんのお話が聞けてめちゃめちゃありがたいです🙏✨
ありがとうございます!!
めちゃくちゃ詳しくありがとうございます🙇✨
お菓子にもいろんな種類があるのですね、勉強になります📖✨
様子を見て試していこうと思います💖- 10月12日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ご飯の時間までに欲しそうなら軽くあげたりしてます。
お菓子じゃなくて、さつまいもとか小さいおにぎりとかの軽食だったり、ヨーグルトやバナナとかで良いみたいです。
が、私は楽なので赤ちゃんせんべいあげてます😆
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!!確かにお腹空いてそうな時とかあるのであげてみます!!✨
お菓子じゃなくてもいいんですね!!!!勉強になります!
お煎餅、美味しいし1人で食べてくれるので最高ですよね❤️
ありがとうございます😊❤️- 10月12日
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
栄養士さんに一歳になるまでは必要ないと言われました😊
-
はじめてのママリ🔰
わーーありがとうございます😭❤️
正直いつから取り入れたらいいのか分からなかったのですごく助かります🙇✨- 10月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夜ごはんまで時間が空くのと掴み食べの練習、コミュニケーションであげてました。
バナナやフルーツ、ヨーグルト、鉄やカルシウムが添加されたお菓子やおせんべいです。食べさせると一緒に水分も結構取ってくれるので😊うちは気にせず結構あげてます!
-
はじめてのママリ🔰
わーー詳しくありがとうございます🙇✨
コミニケーションであげるの素敵ですね💓
お菓子のストックがあんまりなくてどうしようかなと思っていたのですが、バナナやヨーグルトでもOKなんですね✨勉強になります!
ありがとうございます😊❤️- 10月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一歳から上げる予定です🥰❤️
-
はじめてのママリ🔰
わわ!ありがとうございます😊✨
私も1歳から本格的に上げようかなと考えていたのでコメント助かります💖- 10月12日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
うちは、上に兄弟がいて学校や幼稚園から帰ってきたら3時のおやつを食べるので、羨ましそうに見ているので、ハイハインわあげています◎
必要か必要じゃないかといえば、お菓子はいらないかもしれませんが、1歳で入る予定の保育園では3時に捕食でおやつ(さつまいも蒸しパンなどなど)が出ます🎶
-
はじめてのママリ🔰
わーありがとうございます😊✨
3時のおやつ🍪響き可愛すぎますね💖笑
私も3時ごろにちょっとずつあげて行ってみます!ありがとうございます💖- 10月12日
はじめてのママリ🔰
なるほど!確かにうちの子も体重がかなりあって、これでお菓子もあげたらどうなるのか、、と心配してたので、すーさんと同じようなタイミングであげてみます!
ありがとうございます😊❤️