※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ss
妊娠・出産

10/4に大量出血後、10/10に心拍確認。不妊治療で再び出血。胎嚢周りの出血痕が原因か。内診で刺激もあり、安静に。出血はなく心拍確認でホッとしていたが、再び出血。


10/4日に大量出血し、そこから出血はなく10/10に産婦人科のエコーにて心拍確認できました。
今日は不妊治療の病院でも心拍確認
が、診察後帰宅中に再び出血😭
胎嚢の周りに出血痕があると言われたのでそれのせいで出血したんですかね😭
先生に確認すると内診での刺激もあると思うから安静にと言われました😭
出血もなくなって心拍も確認できてホッとしていたのに😭
赤ちゃんがんばれー😭

コメント

m

心配ですよね💦
私も初期に出血で絶対安静になっていました!上の子の妊娠中に血が出たことがなかったのでびっくりして心配になりました💦なにより安静だと思うのでゆっくり出来る時はゆっくり為さってください。赤ちゃんがんばれーー!!!✨️

  • ss

    ss

    ありがとうございます!
    私も上の子の時は出血なかったので本当にびっくりです😭
    出血とまってたのにまたでてしまったので安静にしておきたいと思います😭!

    • 10月12日