
コメント

退会ユーザー
世帯年収1000万ちょっとです。田舎なのでなんとかやってる感じです。旅行とかはなかなか行けないですが。

みゆ
旦那の年収336万です🤣
ボーナスなしです。
まだ子供が小さいので保育園入れてるけどすぐ体調崩すから私は今のところパートをしてます。
月5万くらいだったけど最近転職したのでこれからは10万近くはなると思います。
子供3人いて我が家ほど収入低い人いるの?って思うんですがどうでしょう🤣
-
はじめてのママリ🔰
世帯年収だと日本の平均値ぐらいですよね☺️下のお子さんが小さい子のに給料UPされて本当凄いです!!
- 10月13日

パモ
世帯年収は850万ほどです!
田舎なので貯金も一応出来ています🙂
-
はじめてのママリ🔰
本当、都会は物価が高いです😭😭😭私も帰れるなら実家のある地方に住みたいです😇
- 10月13日

はじめてのママリ🔰
主人のみで1000万ちょっとです💦
地方なのでやっていけますが…😂
私はゆるくパートで月7万程(これは個人的な貯金に回してます)
-
はじめてのママリ🔰
ご主人さんだけで1000万越えなのですね!!私も出来ればゆるくパートで働くぐらいになりたいです😂羨ましい✨✨
- 10月13日

みゆ
子ども3人です🌟
900以上1000以下です!
-
はじめてのママリ🔰
お子さんもまだ小さいので貯金しながら余裕のある生活ってカンジですかね✨ありがとうございます😊
- 10月13日

優龍
我が家も世帯年収600ないくらいだと思います。
ただ
我が家は
ローンが一切ないし、家賃も光熱費もないので
実質800万円くらいの人と同じくらいの感覚かもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
家賃、光熱費がないとかなり大きいですねー!賃貸でも持ち家でも月々の住居費はかなりのウェイトですもんね😭羨ましいです✨
- 10月13日

はじめてのママリ🔰
世帯年収630万くらいです。
月40万くらいです。
ボーナス少し。
貯金はできてません。
カツカツです。
-
はじめてのママリ🔰
これから暫く教育費にお金かかる時期ですね😵あとお子さんも大きいし男の子なので食費もかかりそうですよね😭😭
- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
教育費はしばらくかかります😨
食費は1週間8000円で振り分けてますが、足りません😅- 10月13日

ままりん
世帯年収1200万ですが、私の比率が高いので産休育休入る度にマイナス…
今は貯金が空なので、復帰したら貯金がんばります!
-
はじめてのママリ🔰
ままりんさんの方が所得が上なのですね🥺カッコイイです!今は産まれたての末っ子ちゃんとの時間を大切してゆっくり過ごして下さい🥰
- 10月13日

sa
子ども3人います🥹💓
世帯で800です!夫700妻100
私の周りも子ども3人多いですが、一軒家+高級車で凄いなぁと思っています🤣
-
はじめてのママリ🔰
周りの方は子供3人いて高い車に乗ってる人が多いんですね🥺うち車ないので羨ましいです🥺🥺
- 10月16日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!私も地方出身で都内在住なのですが、本当23区は何かとお金がかかります😭うちの地元だと1000万円あれば結構自由にお金が使えるカンジです🙌
退会ユーザー
私も独身時代は23区内に住んでました。確かに都会の中心は物価が高めな印象受けますが、意外にも激安スーパーや八百屋さんがある事に驚きでした。外食頻繁にせず節約してれば食費に関しては大差ない気がします。
都会だとテーマパークや百貨店などすぐお金使ってしまう環境に置かれているためお金がかかるのかなと感じます。もちろん土地価格とかには差が出るとは思いますが、田舎は田舎で車が2台必須で購入資金やガソリン高騰で家計を大きく圧迫します。おまけに子供3人が大学下宿で、となるとトータル田舎の方がお金掛かるのでは?と思ってます。