※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつ
妊娠・出産

臨月の体重増加について心配です。赤ちゃんの体重は大丈夫?食事や体力勝負に備えて増やすべきか悩んでいます。体重増えてなくてもお産に影響はありますか?

【臨月の体重増加について】

臨月の体重について
37週初マタです🤰🏻
妊娠前から体重はほとんど増えていないのですが、
赤ちゃんは2600gを超えてます。
臨月になると体重増えるかなと
思ってましたが逆に減っててもはや体重計壊れてない?
と思うほどです😂
35〜36週まで切迫早産の為入院してました。
そのあと1週間の自宅安静期間があり
動いてないのに増えてないし大丈夫か?
と心配になります。
お産は体力勝負なのでこれから家で動いたりしようと
考えてますが🥲
胃もたれもするからあんまり
満腹感感じるまで食べると夜寝れないし。。
やっぱり無理にでも増やしといた方が
お産の時楽なのかなとここに来て心配になってきました。
臨月になってもほとんど体重増えてなくても
お産の時何も問題なかった方いらっしゃいますか?

コメント

🪽

私は増えまくったの羨ましいです。
自己管理能力が高いんですね🥺
私は自己管理出来なくて+13キロでした😂😂
体重増えすぎたら増えすぎたで産後体重落ちなくて辛い思いするので、食べたいもの食べるぐらいでいいと思います🙆‍♀️
ママの体重とベビちゃんの大きさは関係無いみたいです。
うちがそうでした😂

  • みつ

    みつ

    ありがとうございます☺️

    初めてでちゃんとやらなきゃと思って、キッチリしすぎてストレスな時もありました🤣笑
    ここ最近今のうちに食べとことか思って甘いもの間食してます笑
    わたしそれ関係あるのかと思ってました😳
    無いんですね😂

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

私も37週初マタです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
私も元々痩せ体質で、妊娠前から今でも4kgしか増えてません!この前の検診も減ったりしましたが、先生にはこの時期に増加すると難産になるから全然いい感じ!気にしてるの?運動したりしたの??とか聞かれましたが、、いや、ぐーたら、、。家でない日がほとんど、、。みたいな感じです笑私も満腹になるとお腹苦しくて全然食べません🍀

  • みつ

    みつ

    ありがとうございます☺️

    痩せ体質羨ましい😂
    わたし全然そんなこと無くてちょっとでも気抜いたら太るので😅笑
    病院で何も言われなければいいですよね👌🏻 臨月になると胃の圧迫取れるって聞いたのに、胎動で上の方蹴られるしまだまだ気持ち悪いからいつまで?って思ってます🫠

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

1人目切迫で長期入院していて3ヶ月以上寝たきり安静でした。
そのせいで全身の筋力は落ち歩くだけでフラフラ、臨月の時の体重は妊娠前より少なかったです😂

でもお産は辛すぎてそんなこと気にしてられないというか、気合いと根性で乗り切れました🤣
私はどちらかというと、産後の育児の方が体力なくて辛かったです🥹

  • みつ

    みつ

    ありがとうございます☺️

    3ヶ月以上もですか🥺
    1週間ちょい安静だっただけでもなんか筋肉落ちた?と思ったのに、少し歩かなかっただけですぐ筋肉落ちますよね🥲

    確かに痛いし早く終わりたいからそうなるかも笑
    わたしもなんか産後も心配になって来ました😂

    • 10月12日