![まぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の息子が腹痛を訴えており、便に赤茶の粘膜が混じっています。小児科で診察を受け、整腸剤を処方されました。腸重積の可能性も考えられるため、様子を見ながら再度受診を検討しています。
4歳の息子が日曜日から腹痛を訴えてます。
便を出せば落ち着くのと、たまに腹痛はあるので
気にしてなかったんですが、(便は普通です。)
火曜日にインフルエンザ予防接種を打ちました。
予防接種のせいだとは考えにくいですが
それから腹痛を訴えるのが多くなった気がして
火曜日の夜腹痛を訴えトイレ行ったら赤茶の粘膜便が一回でました。
あと腹痛するからトイレいくけど出ない→腹痛落ち着く
午前中3回繰り返したり
今日は朝腹痛を訴えたのでトイレ行けば便は出なくて、赤い粘膜便みたいのが少量でただけでした。
昨日、小児科に行き見てもらいましたが喉が赤いのと
お腹がゴロゴロ行ってるので
お腹にきちゃったかなと言われました。
整腸剤をもらうだけでした。
腸重積の可能性も怖いなとおもい
また小児科行こうと思ってるんですが病院行ったのが昨日なので
様子見るべきでしょうか。
息子食欲もありますし寝てる時は腹痛を訴えることもありません。
回答どうかよろしくお願いします。
- まぽ(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
便秘じゃないでしょうか?😢
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
すみませんその後いかがですか😢4歳娘が同じ症状で…
-
まぽ
こんばんは。遅くなり申し訳ありません。少しずつですが症状はかいぜんして普通の便に戻りました。
一応紹介状を貰い、レントゲンと腹部エコー念入りにしてもらいましたが所見問題なしでして、胃腸炎だろうと言われました💦
トータル2週間ほどかかりました💦- 10月30日
まぽ
コメントありがとうございます。
元々お尻が切れてしまうぐらい立派なうんちをするので、柔らかくするために酸化マグネシウム飲んでいます💦
後出しで申し訳ありません。
便は調子良く来てて、今腹痛なかんじです。