
トリマー経験者の方へ。トリマーになったのは何歳からですか?30代からでも遅くないですか?前職も教えてください。
トリマーされてる方。
いくつでトリマーになりましたか?
30代からでも遅くないでしょうか?
また、前職も伺えたら嬉しいです🙏
- まろ(4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
専門休学しながら子供産んだので21で卒業してそのままトリマーとして働いてます。
前職は動物看護師兼トリマーでしたがトリマー1本に絞りました。
何歳でも遅いということはなく、ただセンスは問われると思います!
40代後半の方が同じ学校にいましたが、老眼で💦とか言ってハサミ持ってる時は危なっかしさを感じました😅要領も悪く、いつもあたふたした感じで。これは年齢ではなくその方自身の問題だと思うので、、年齢は関係ないかなーと思います
まろ
ありがとうございます。
現在、美容の専門出て美容職で仕事をしています。
が、色々と人生の起点で動物との繋がりや泣く泣く飼育ができない現在があり、どーしてもトリマーが気になってました。
美容職もセンスや技術は求められるので、手先の器用さは職人として生きてきたのでできるかなと自負があります。
目はなんでもそうですよね💦
でも、ネイル、アイリストに比べたらまだ細かくはないかなと、、
トリマーさんはお勤めでしたか?
はじめてのママリ🔰
美容師さんなんですね!素敵です😀
トリマーで勤めて7年目になります
まろ
あ、私はエステティシャンになります😅
美容かトリマーの学校行くかとても悩んで、美容職行きました。それで、家族できたら🐕🐈⬛囲まれて暮らす〜と思ってたのですが、子供がまさかの動物アレルギーで😱
よく犬の引き取りとか相談されるのですが、
動物好きすぎて、、仕事として関わりたい🥺と思う様になりました。
トリマーさんで自宅でサロンするのって難しいのでしょうか?
まろ
あと、あまり異業種?からくる人は珍しいですかね?
はじめてのママリ🔰
自宅サロンのハードルはたぶんネイリストと同じくらいだと思います☺︎
資格も級がありますが、お店出すのに何級以上というラインはなく、資格自体団体によって種類があるんですよね😅簡単に取れるものも。(この辺は学ばれるとわかってくると思います)
もちろん信頼のある団体で取得した高い級の方のほうが、信頼はされますが。
あとはどの業種もかもしれませんが、経験積んでも自分でやるなら最初は赤字覚悟ってよく聞きます😂
まろ
ネイルサロンは届けなくてできます。エステもそうなのですが、トリマーもそうなのですか?
ちなみにネイルサロンは飽和状態で友人も大変そうです。
因みに私はエステサロンを自営でしています。
まろ
はい💦
特にエステは美容室の様に伸びてきたらとかサイクルがなかなかつくりにくくて、、
まだ、はじめたばかりで赤字です💦
トリマーさんはあまり自営でやる人は少ないですか?
ネイルの様に飽和状態ではなく、今は子供よりペットのが多いのもあり需要はあるかなと思いますが、、
はじめてのママリ🔰
届出と動物取扱の資格がたぶんいりますね!学校に通うのならだいたいみんなが取る資格です。
あとはやっぱり経験ですね…
そう考えるとネイルやエステサロンよりハードルは少し高いかもしれません。
少なくはないんじゃないでしょうか?私の周りにもいますよ
ただ生き物の命をお預かりする、それも言葉が通じない相手を、な仕事なので経験は大事ですね
まろ
そうなんですね!
もちろん!
技術職ってなんでも習得するまでに数年単位だと思います。
美容サロンよりは色々ありそうですが、美容室よりはまだできそうです!
もちろん。経験して、、勤めのがいいのか、サロンをやりたいのかはその時、決まると思います。
やはり、動物好きで技術職が好きなので興味あります☺️
ありがとうございます!
色々とスクールも調べてみます!