![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初検診で心拍確認は可能ですか?最終月経が9月8日で、生理予定日が12日。フライング検査で陽性出ました。10月26日に産婦人科予約済。心拍確認は可能でしょうか?11月5日までに母子手帳を取りたいです。
【初検診で心拍確認は可能ですか?】
初めての検診についてです
最終月経が9月8日
今回の生理予定日が12日
排卵日が9月29〜9月30日です
フライング検査で生理予定日2日前に陽性出ました
一応10月26日に産婦人科予約しました
その時に心拍って確認できたりしますかね??
11月5日からお仕事で韓国に2泊3日で行く予定なので
それまでに心拍確認して母子手帳を取りたいと考えています🥲
理想ではもう少し早く産婦人科に行って
心拍確認したいのですが🥲
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
最終生理からすると6wぴったりなので微妙かもしれませんね、見えるかもしれないし見えないかもって感じだと思います😵💫
そこから次が2週間後とかなので11月5日に母子手帳もらうのはなかなか難しいんじゃないですかね😭
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
私、今回の妊娠6週ちょうどで心拍まで確認できましたよ!!
-
はじめてのママリ🔰
計算があってればなんですが
6週と6日ぐらいかな?と
思うんで心拍確認できたらいいです☺️- 10月12日
![い。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
い。
心拍確認できてもわたしは母子手帳もらえたの9週とかだった気がするので母子手帳はもらえないと思います🥲確か2回は心拍確認できないと貰えなかったと思うんですが…
-
はじめてのママリ🔰
前回の妊娠の時は1回の心拍確認で
母子手帳取りに行った気がします🥲
1回の心拍確認で次来る時までに
母子手帳取ってきてねって感じだったと思います🥲- 10月12日
-
い。
そうなんですね!見直したらわたしは初診7週で2週後の9週に行ってその時にやっと母子手帳でした!1人目と2人目の間に流産してたからかもしれませんが🥲
- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
産婦人科によって違うのかも知れませんね🥲
- 10月12日
![もち( ・∇・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち( ・∇・)
上2人は6w4dで心拍確認出来てます!
もしかしたら心拍確認できるけど
微妙なラインかもですね( ; ; )
私は3人とも一回の心拍確認で
母子手帳もらえてます!!
心拍確認できるといいですね♡
-
はじめてのママリ🔰
計算があってればなんですが
6週と6日ぐらいなので
心拍確認出来ることを願います☺️
もしダメそうなら韓国ギリギリまでに
もう1回検診を検討しています!- 10月12日
はじめてのママリ🔰
やっぱり中々厳しいですよね🥲
もし、心拍確認できなければ
産婦人科にお願いしてつめて
検診に行こうかなとも考えています😖