
コメント

やなこ
うちもポケーっとしているタイプでめちゃくちゃ心配です💦
信号のない道路などがあって、
通学が一番心配なのですが、
下の子の登園の送迎で一緒についていけないので、
どうしたものかと悩み中です😱
やなこ
うちもポケーっとしているタイプでめちゃくちゃ心配です💦
信号のない道路などがあって、
通学が一番心配なのですが、
下の子の登園の送迎で一緒についていけないので、
どうしたものかと悩み中です😱
「小学校」に関する質問
息子は離乳食の時からクリーム系の料理が受け付けません。 クリームシチュー、グラタンなど 食べるとすぐにリバースしちゃいます。 今年から小学校で給食で出ないか不安らしいんですが、こうゆう事も先生に伝えた方…
明日、初めて小学校の参観日です。 10時15分から各教室となってますが、何分ぐらいに到着すれば良いでしょうか? 参観のときも門閉まってるんでしょうか?一人一人インターフォン鳴らして入る…?
新一年生の息子について。 泣くな!と先生に怒られた。 先生怒るし怖いから学校に行きたくない。 と言っていました。 うちの子はASD持ちですが、新学期始まってかなり頑張っていたと思います。特性も入学前に伝えていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
miiちゃん
心配ですよね💦
ついこんなんじゃ、小学校行けないよーとか言っちゃってます(/. _.\)