※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももこ
家族・旦那

もともと実家とは良好な関係だった方で離婚に反対をされたけど離婚した…

もともと実家とは良好な関係だった方で離婚に反対をされたけど離婚した方。実家との関係はどうなりましたか?

教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

コメント

ももこ

今も良好🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️

ももこ

前より関わりはなくなったけどまぁ普通😑

ももこ

関係悪くなった😭😭😭

deleted user

実家とは自分自身の実家でいいですか?
実両親に反対されたって解釈でいいですか?

私は良好な関係だったと思います🤔
離婚すると話したとき子どもがいるのでもちろん反対はされました💦
でも何度か話して
子どもが居るいない関係なく私の人生だから私の好きにしたらいい。
ただ、子どももいるから
いろんな意味で中途半端なことはするなと言われました😅

その後お金もなく離婚したので
ある程度貯まるまでは
実家で同居してます👏🏻

  • ももこ

    ももこ

    コメントありがとうございます!!
    そうです!自分の実家のことで、実両親に反対されたってことです😭わかりにくくてすみません🙇‍♀️

    しっかりされた素敵なご両親ですね😌うちもそう言ってくれるといいのですが、、、
    旦那、義両親とも関わりをなるべく絶ちたいので、実両親と関係が悪くなるのは私はもちろん悲しいですが子どもにとっても周りのみんなを奪ってしまうようでとても悲しいなと思って踏み切れない理由のひとつでした。
    もちろん中途半端にするつもりはないのでしっかり話し合って行こうと思います。
    ありがとうございます!

    • 10月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も離婚する前は父親っていう存在を奪ってしまっていいのかとかめっちゃ考えたらなかなか踏み切れずにいましたが、、、
    色々ありもう私自身限界がきて離婚に踏み切りました!!
    でも、踏み切って離婚しましたが全く後悔してないです✨


    離婚する、しないにせよ頑張ってください!!


    ちなみに私は義実家へは連絡なしで離婚しました🤭

    • 10月11日
  • ももこ

    ももこ

    本当にめちゃくちゃ悩みますよね😥
    私の中ではこの先一緒にいても幸せにはなれないと思っているので、後悔していないという言葉を聞いて少し前向きに考えられそうです😭

    ありがとうございます!

    義実家に連絡なしで離婚👏😳
    元旦那さんからも連絡されなかったのですか!?

    • 10月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    色んな離婚理由あると思いますが
    私は子どもにとって影響あるかないかで離婚決めたので💦


    元旦那がしてるとは思います🤣
    でもなーんも連絡なかったですね😂
    私も連絡してないですが🙄

    • 10月12日
  • ももこ

    ももこ

    そうなんですね😌うちも私が我慢の限界というのはもちろんですが今後子どもに悪影響だなと思っていて、でもそれも私の身勝手な考えなのかもとも思ったりで行ったり来たりしています😅

    なるほど^^義母嫌いなのでそれ理想です。が、絶対連絡きます😇その時は旦那からのみにしてもらおうと思います!笑

    しっかり考えます!ありがとうございます!

    • 10月12日